早めの夜ごはん
を終えてCHASE CENTERに戻ってきました。
ワクチン接種証明を最初にチェックされます。
その後チケットをチェックしてようやく建物の中に、、、。
この流れはNFL観戦の時
と同じ流れ。
ようやく建物に入れました![]()
まだ新しい建物らしく、キレイで開放的。
試合の約1時間前だから、まだまだ観客もまばら。
試合前の練習風景。
有名選手もたくさんいるのに、知識のない私、、、![]()
彼にいちいち説明してもらいました。
いよいよ試合開始![]()
序盤レイカーズにおされていたウォリアーズだけど、追いつき追い越し![]()
途中、45歳で年齢のことなんか気にしていちゃダメだな、と元気をもらえたショータイム。
SFジャイアンツのホームランを告げる中継も。
これでさらに盛り上がる会場。
この大きすぎるゴールドのシャンパングラス。
同じ並びの母娘が持っていて、気になった彼がどこで手に入るか聞いてくれて、
私の帰国のお土産に、ってことでハーフタイムに買ってくれました。
せっかくなので1個ずつ持って帰ろうということで、お揃いのお土産![]()
これで飲んでいると、またまた同じ並びの人が触発されていました![]()
確かに人目を引くデザインです![]()
クオリティーはチャチだけど![]()
でもちゃんと日本に持って帰ってきました。
レイカーズに追い上げられながらも逃げきったウォリアーズ。
ウォリアーズファンの彼と一緒に応援していたので、ハッピーな試合終了。
試合後ハッピーな気分のまま1杯飲みに行こう!ということで、
歩いて向かったのはコチラ![]()
コチラでも、入口でワクチン接種のチェックを受けました。
店内なかなか賑わっていました![]()
金曜夜、しかも野球もバスケットボールも地元チームが勝利。
次から次にお客さんが入って来ていました。
この周り、特に賑わっている界隈ではなかったけど、、、。
いままで出かけたバーの中では一番アジア系のお客さんが多かった気がする。
彼は年齢層が若い(20代中心)ってことが気になったらしく、落ち着かなかった様子。
彼自身も若いし、どーして気にするのかな?って思うけど、
彼は年齢層高めなところがお好みのようです。
ということで、たった1杯で出てきました![]()
翌日は帰国前のコロナテストも受けなくちゃだから、私も大人しくホテル戻らないと![]()
ちょっとだけ後ろ髪ひかれつつ帰りました、、、。
それにしても、コートに近い前方のシートを彼のグランパに譲ってもらって、
躍動感を感じながら試合観戦ができ、帰国前のとても良い思い出が出来ました。
今回の滞在期間中、彼のファミリーにはたくさんお世話になったな~と感謝しています。
もちろん、一番感謝しているのは彼だけど![]()
プラスティックグラスで飲んでもシャンパーニュはシャンパーニュ!のお味でした![]()














