VISAなんて関係なければずっと彼と一緒にここで生活したかったけれど、

 

そういうわけにもいかないので、帰国ですタラー

 

 

 

彼とは東京で出会ったけれど、同棲していたわけではないから、

 

今回の3か月にも及ぶ滞在に不安が無かったわけでは無いのです。

 

滞在中、喧嘩こそなかったものの、やはり意見の相違などはありましたガーン

 

英語が得意ではないから、いちいち私の考えを伝えるのもパワーがいるし、

 

黙ってしまいたくなることもあったけれど、それが一番ダメなことだから、

 

逃げたくなる気持ちを抑えて話し合ってきました。(懐かしい、、、。)

 

大きな衝突も無く、穏やかに過ごせたのはひとえに彼のおかげだと思います。

 

感情的にならず、いつも冷静。

 

そこは大いに尊敬すべきポイントで、見習いたいところ。15歳も年下だけど。

 

そして、完全在宅勤務にも関わらず私を滞在させてくれたことに感謝。

 

ありがとうイエローハーツ

 

 

 

帰国前はサンフランシスコ国際空港近くのホテルに1泊予定。

 

アセアセ

 

彼のグランパがNBA(ウォーリアーズvsレイカーズ)のプレシーズンチケットを

 

譲ってくれたので、1泊プラスして2泊することに。

 

帰国前にビッグイベントが追加されましたルンルン

 

 

 

出発に向け、洗車からスタート車

 

 

ランチは気になっていたNATION'S

 

 

バーガー目当てなんだけれど、ショーケースのケーキの大きさにビックリ目

 

 

私もダイエットコークとか飲んじゃうようになりました、、、。

 

 

チーズバーガー。レタス、マヨネーズ少な目。

 

 

レタスは減らさなくても良かったかな??

 

向こうに見えるトマトは彼がよけたもの。私がいただきます。(いつも)

 

彼と半分こしたけど、ちょうど良かった。

 

そして美味しかったイエローハーツ

 

In-N-Out よりもうちょっとジューシー!?

 

 

 

San Mateo-Hayward Bridgeを経由してサンフランシスコ国際空港(SFO)に向かうルート。

 

途中「A Street」発見目 なんて単純なネーミング、、、。

 

 
San Mateo-Hayward Bridgeからシティーがうっすら望めます。
 

ススキも秋の風情。

 

 

 

それにしても長〜いブリッジ。

 

 

 

 

 

そしてコチラにチェックイン下矢印

 

 

 

「静かな部屋」をリクエストしていたら、エレベーターからすっごく離れたお部屋でしたアセアセ

 

移動が大変、、、。

 

次回からは何もリクエストしないほうが良いかも!?

 

 

 

このあといよいよNBA観戦です。

 

Uberでシティーへ向かいます車

 

 

 

 

 

試合観戦後は俄ファンになってしまう。。。