見慣れた散歩道足

 

 

 

この自然満載なトレイルを約一時間かけて散歩するのが日課の私達。

 

自転車やジョギングする人に追い越されながら歩く私達は老夫婦のよう!?

 

 

この日はお昼前に出発したから時間がたっぷり。

 

いつものコースよりちょっと足を延ばしてみました。

 

キレイに手入れされた道を歩いていくと、、、、。

 

 

 

突然開けて、そこにはブドウ畑がルンルン

 

 

道のすぐ脇までブドウの木が。



 

8月下旬だったけど、もうこんなにブドウが大きく色づいていました。

 

 

 

ブドウ畑沿いに少し歩くと、何だかヨーロッパのシャトーを思わせる建物が目

 

 

 

ブドウ畑の中にあるからワイナリーかな??なんて彼と話しながら引き返しました。

 

 

後で調べたら(Google Mapsで)、ワイナリーではなく、普通のお宅でしたアセアセ

 

ネットにこちらの不動産情報も結構載っていて、さすがのお値段。

 

今は売りに出されていないから、現在お住いの方がいらっしゃるようです。

 

ブドウ畑に囲まれたお家ってステキキラキラ

 

 

帰り道には白ブドウも見ることが出来ました。

 

 

 

 

日差しは強いけど、日陰に入るとそよ風が気持ちよく、秋の気配。。。

 

日本でも「秋晴れ太陽」って言うけど、まさにそんな空気。

 

空はこんなに青空なのに、プラタナスの実も少しずつ色づき始めているみたい。

 

 

 

それにしても、家から歩いてブドウ畑に行けちゃうなんて、ビックリ。

 

片道4、50分はかかったけどアセアセ

 

帰国するころにはもっと色づいてるかな?

 

足を延ばすチャンスがあればまた見に行きたいなイエローハーツ

 

 

 

 

 

 

プラタナスって、葉っぱの形も実の形も可愛くて好きイエローハーツ