ほぼ毎朝ディカフェを飲んでいる私。
そろそろストックが無くなってきたので買い足しに![]()
近所の数軒のスーパーマーケットを気分や用途で使い分けているのだけど、
この日はたまたまTrader Joe'sへ。
普段は他のスーパーマーケットで挽かれたコーヒー豆を買っていて、
今回はせっかくだからTrader Joe'sでこだわりのオーガニックコーヒー豆でも買おうかな![]()
とコーヒーコーナーをチェック![]()
だけど、挽かれたディカフェコーヒー豆は並んでないのです![]()
豆のままのタイプはわずかな種類だけどディカフェタイプも、ありました。
もう一軒行くか、、、と思っていたら、お店にはグラインダーがあるはず
と彼。
アメリカではほとんどのスーパーマーケットにグラインダーが設置してあるそう。
そこで、グラインダー使って豆を挽くのはお会計の前か後か確認してから、
初めてお店のグラインダーを使ってみました。
お会計前にグラインダー使って豆を挽いてしまってから、元の缶に入れて、
他のものと一緒にお会計で良いとのこと。
彼も初めて使うとのことで、戸惑う私達![]()
ようやくコツが掴めて、無事に挽けたコーヒー豆を購入することが出来ました![]()
挽かれた豆を缶で受け取るんだけど、缶を向こう側へ押し付けないといけないみたい。
突起部分があって、そこを押すことで挽かれた豆がザザーッと出てきた![]()
他のスーパーマーケット同様、Trader Joe'sにも少しだけトイレタリーコーナーがあります。
ボディークリームとハンドクリームが一緒になったボトルタイプのものを使っているけど、
たっぷり入って$5しないので、とってもお得![]()
たまに普通のカフェも飲むけれど、ディカフェのほうが体調気にせず飲めるから好き![]()


