アメリカ行ったら、いっぱい写真撮ろう!動画も撮ろう!って意気込んでいたら、モバイルバッテリーが要るかな?ってなり、昨夜は12時過ぎまでAmazonや楽天でチェックしまくりました。

 

お仕事しているときは、販売のお仕事だったので特にPC使うわけでもないし、40過ぎてからはそんなに突然のお出かけも無い(最近はコロナで特に無かった、、)。

朝ケータイの充電がいっぱいだったら日中に充電する必要なんて無く、モバイルバッテリーなんて考えたことも無かった。

 

いざ購入となると、大きさや重さも重要だけど(見た目はシンプルであればOK)、ケーブルが付いているかどうか、iPoneで使いやすいかなど、口コミ含めチェックしまくっていたら、意外に時間が過ぎてたアセアセ

 

変なの買ったらもったいないとか思っちゃうから、余計時間かかる。。

でも、お買い物なんて間違っちゃうことあるだろうし(実際、良かったコメントと使えなかったコメント両方あるから、当たりはずれのある世界なんでしょう)、そこまで真剣にならなくていいのかもね。

 

この、いちいち検索しまくって買い物するクセをどうにかしたい。

いつからこんなになっちゃったのかな~

20代くらいまでは、何事も適当に考えていたのにな~

歳のせいなのか?それとも、昔はそんなに情報が無かったから決定速かったのか?

 

ようやく決めてポチっとできました。よかった、ほっととした。

 

ついでにヘアアイロンの海外仕様タイプも、SIMカードを入れておくケース?!みたいなのまで買っちゃった。

ヘアアイロンの為だけに変圧器買うこと考えたら、海外仕様品を買ったほうがいいかも?って。(PC関係は最初から、ほぼほぼ世界中で使用できる電圧設定でつくられているみたい。)

SIMカードを入れておくケースは、存在すら知らなかったけど、便利そう。日本で使っているSIMカード、無くしちゃったら大変。2か月以上も、あんなちっちゃいのを無くさずキープなんて、ケースなしで無理だわ。

 

 

と、ここで一段落し、ふと、サンフランシスコ国際空港ってどうなってるんだろう?マップでも見てみるかな?と、またまたgoogle検索。

 

マップはOKOKついでに入国審査についてもいろいろ書かれているから見てみよう!と見てみると、、、

 

女性1人の入国審査は、ちょーっと厳しいらしい。

 

私はいま無職。そして帰国チケットが2か月以上先のもの。滞在先は彼の家。彼はアメリカン。

 

内容的にとっても条件が悪いみたいガーン

別にそのままアメリカに居ついたりしないんだけどな。高齢の両親残して、そんなことできないし。

 

素直に言うと、連れていかれちゃうのかな?別室に。

 

こっわ~いもやもや

 

でも嘘ついちゃうと、ツジツマ合わなくなるし。しかも、わたしの英語レベルはビミョー。

 

もう、運を信じるしかないわぁ~~~

昔から、運だけはよかった。

 

一応、彼にもこのことは伝えておかなくちゃ。

別室送りになるとケータイ使えないらしい。

 

いまや、何でもネットで調べられちゃうのね。今回は「知ってしまった」パターンだけど。

ありがたいわ。心の準備ができましたっキラキラ