今回、リストラされて、仕事も決まらず、、、
気分転換的に![]()
(本当の気持ち的には、今後の人生を模索するため)
彼のいるアメリカに行ってみることに![]()
今となってはチケットも取ったし、
あとはお土産買って、PCR検査して、etc.
出発
を迎えるのみ。
ここまで来るのに、今回も友だちの後押し、いただきました。
15年以上前にフランスに出かける時も、友だちの後押し、いただいていたなぁ。。
30歳での“ギリホリ”といわれるワーホリ(ワーキングホリデー)。
「30歳になるまで、あと半年しかない。」って、同僚に話したっけ。
彼女は、以前にツアコンをやっていて、いろんな所に行っていて、
「行くべき!」「トライするべき!」ってすごく背中押してくれた。
プライベートで遊ぶこともない、職場だけの関係だったのにな。。
仕事中に一緒にワーホリ条件とか検索したの、懐かしい...
パリ滞在も、すごく思い出深いから(元パートナーと一緒)、気持ちが落ち着いたら書きたいな。
今回も、たまたま!?ランチに誘ってくれた友だちに後押しされました。
これまた約15年来の友だち。
お互いパートナー(ファミリー)がいて、いわゆる“家族ぐるみ”の関係でした。
(過去形、、、。私の家族関係が解消してしまったから
)
仕事が決まらず弱気になっている自分を見せたくなくて、強がっていたけど、
そんなこと言ってられないくらい精神的にやられていたので、、、。
素直にいろいろ話しました。
その中で、彼に会いにアメリカに行こうかな?と話すと、
「絶対、行くべき!」
「仕事があったら行けない。仕事がない今だから行ける!」
「海外に行くと考え方が変わる!」と。
(私は、とてもコンサバな考えを持っています、、、)
数か月しか付き合っていない彼、コロナで会わなくなって1年以上経つ彼。
そんな彼に会いに行って(しかも私の英語レベルあやしい)、意味あるのか?
と、悩んでいました。
最後の一押しって大切ですね。
翌日には期限切れのパスポートを再申請していました。
自分では答えを出しているつもりのに、なかなか前に進めない。。。
そんな時に、そっと後押ししてくれる友だちって。
本当に、感謝です![]()