長野県長寿者センターは9月27日「2025年信州ねんりんピックスポーツ交流池田大会」(主管長野県マレットゴルフ連盟)を池田町アルプス広場マレットゴルフ場で開いた。
年度当初の計画では大町運動公園マレットゴルフ場で開く予定だったが令和10年長野県国民スポーツ大会が少年サッカー大会等を招致するために大規模な工事が始まアリマレットゴルフ場が使用できなく池田町に会場変更して行われた。
9月末と思えない残暑が厳しい中で参加した選手は上着を脱ぎ薄着で競技に熱中するが額から脇から汗を流し「先日までは涼しくて良かったのにね~今日に限りこの暑さは何なの身体が陽気についていけない」等の声が聞こえてきた。
県内から111名が参加し県内随一難しいコースを攻略しようと何回も練習に通い攻め方を友人と相談しこの日を迎えた。
中島会長は「今日は連盟とは関係のない選手が参加してますので規則に対しては優しく丁寧に説明し親睦と交流を深めてください。令和10年長野県国民スポーツ大会に再開できますことを楽しみにしております」とあいさつを述べた。
県役員と長寿者センター職員が整列しましたから選手各位は私語を慎み、きおつけー礼
どうせ回っても駄目なことが分かってるから全ホールギブアップで付けておこうかな(笑)
何時もとは違って県職員が参列してるから、あいさつには気を遣うよなエーアノーソノー
この頃メガネのレンズが合わなくて文字が霞んで読み取れなくなって年には勝てないよね
内山さん!どうせ撮るならドアップで撮ってよ!よそ行きの顔をするからねシャッターチャンス
マレットするならぐるっと回ってジャンケンポン、あいこでしょ
村田せい子は会長がグウしか出さないことを知っててチョキを出し3番目の順番にヤッターマン
若さ溢れる力強いショットをご覧あそばせホホホノホイ右のバンカーに入ったがワンオン
会長は1番から打つのが大の苦手なんです!いつも11番スタートなのに
会長さん!私が教えてやりますから私のように打って下さい!違うバックが少ないでしょう
会長は何でバックスイングが小さいのかな?私のように大きく取ってみたら男らしくないよね
私手塚美智子と発しますがこのホールに限って3打を打った覚えはないんですけどね
ありゃりゃ!おめーさま!そこまで行って入らないことあるかよ!クソタレメー馬鹿か!
本当に暑いよね!冷静さを保つのには少しでも多く木陰に入って涼をとるように心がけよう
こんな距離は中野文化公園と比べたら屁の河童だよバーディチャンス到来だ![]()
![]()
池田のコースを甘く見過ぎたな!しまった~ホホホイのホイ帰ってから立ち直りが出来るかな
私はカップインしたからね、彼方たちは気の済むまで何回でも打ってちょうだいイッヒヒヒ
つつじ4番、カップインを狙ったら代償は大きいぞ~私を誰だと思ってるの美佐恵だよ
だから言ったじゃないのカップインを狙うなって!言うことを聞けば良かったかな、遅いよ
返しのパットは慎重にね!美佐恵にアドバイスは要らないからよ!うるさい黙ってて![]()
何をやってるんだよ![]()
遊んでんじゃないよ
遊んでないよ真剣だよマットが悪すぎだ
お前は俺を置いて何処まで行くんだい。お父さん見てないで足で止めてくれたら止まれ~
スコア確認するのも恐ろしくなってきたわ
スコアは駄目でも笑顔は誰にも負けないように
私もスコアは攻めての罪滅ぼしに有りっ丈の色気勝負だ
私の色気に勝てる人は要るかな?
男子優勝の浅田茂芳(松本)156 毎日ように練習に通った成果が出ました頑張りましたね
第2位の中島睦(池田)157 あれが無ければ!これが無ければ反省、悔しさが滲み出てます
第3位の田中祐二(大町)161 やりがいのあるコースだったよ結果が良かったから
女子優勝の高橋公江(大町)弱く弱く打ったのが良かったんだよねOBは無かったからね
第2位の北村文子(大町)154 私にはローラー転圧したコースが合っていたからね~!
第3位の細沢喜子代(大町)プレイオフで勝てて良かった~大町が独占出来て昨日の練習成果
男子最高齢者の土屋信(小諸)90歳ですよねぇ益々のご活躍をご祈念申し上げます![]()
女子最高齢者の酒井経子(穂高)88歳 どう見ても御年には見えませんね若さの秘訣は





























