打ち納め大会の様子を紹介 | letsgomalletのブログ

letsgomalletのブログ

全日本マレットゴルフ連盟の公式ブログです

 池田町のホープ?矢花俊充のフォームだよ。しっかり球を観てまるね。良いよね

 

 

 左手が右手にかぶり最高のショットになりました

 

 

アララララララ|余りにも体重移動が速すぎじゃないですか

 

 

 ホ~ラね。早かったでしょう痛恨のOBでした。結果を見てからの反省はネズミでもするよ

 

 

中島会長のショットの姿勢はチョット待ってチョット待って体重が前にかかりすぎだよね

 

 

コースのセンターを抜けて行きました。結果良ければすべてよしにしておこうかな❓

 

 

それを見ていた長澤かず子。会長に負けてはいられないと男勝りの力でよさこいソーランこれまた見事なショットでしたね

 

 

カップの上を通り越し4打目のパットに|入らなければボギーだよ。慎重な一瞬です

 

 

芝生に負けてなるかとシッカリと打ちました。入るかな?止まるかな?入ってください

 

 

見事にカップインしました。おめでとうございます!と自画自賛するのが悪い癖です

 

 

小松政雄さん。OBになるくらい強く打ってしまったが後は神頼みだけですよ。ウン

 

 

上野ゆみ子さん。いわく小松さん矢張り強かったね~?OBだ。打ち直しと冷ややかな言葉で。

小松さん全身の力が抜けて腑抜けになった

 

 

気を取り戻して打ち直し。これがカップに吸い込まれたOB4打だ。立派すぎ

 

 

 2メートル3センチを残したパット。この位の距離が一番いやだ|入れごろ外しごろ

 

 

 息を殺して慎重に|入って、入って、入ってと心で念じるが結果発表は次ページへ続く

 

 

 球の行先にカップがあった。冗談ですよ。見事にカップインしました。ワインカラーが素敵です

 

 

1打のショットに力が入り体重が前にかかりすぎ右足が浮きバランスが崩れ危険な状態ですが誰か助けてあげてください

 

 

前に支え棒を付けてください。このままだと芝生に倒れ怪我が発生しますから。お願いします

 

 

左から2位の上野守正(中野)150 1位の望月悦男(穂高)147 3位の下条伸夫(松本)153

 

 

左から2位の高橋公江(大町)153 1位の竹内敏子(松本)150 3位の細沢喜子代(大町)154

 

 

左から4位の中島睦(池田)153 5位の滝沢逸(穂高)154 6位の山浦俊治(長和)154 

7位の宮下幸江(松本)154 8位の古籏君雄(松本)154 9位の小林正博(小諸)154 

10位の小林義忠(松本)155

 

 

 各賞受賞者に記念のダルマを手渡す中島会長。ネ~参加賞よりは大きいんだよね~ウン

 

 

喜びを笑顔で表すが達磨さんには笑顔が無い。来年は笑顔のダルマさんを授与しようかな

 

 

 髭をかいたら、どちらがどうだか分かりません?矢張り来年は笑いダルマに

 

 

レンズに雨のしずくが|ごめんなさいね。カメラマンが気付かないでシャッターをね

 

 

最高齢者賞を受賞された松田富男さん93歳です。若い背筋が伸びてシャキシャキ見習わなければ

 

 

 会長賞の金ダルマ75位の宮沢美江(須坂)173 おめでとうございます!

 

 

参加賞のダルマを一人一人に手渡し労いの言葉をかける中島会長

 

 

 孫の家に上げようかな? ウン待てよ、自分家に飾ろう。来年は御利益がありますように