冠雪の下で中信地区ペア大会 | letsgomalletのブログ

letsgomalletのブログ

全日本マレットゴルフ連盟の公式ブログです

中信地区マレットゴルフ連盟は10月24日池田町アルプス広場マレットゴルフ場で「第15回中信地区マレットゴルフ連盟ペア大会」を開いた。

10月に入っても残暑が続いたせいか中島会長宅の敷地には10日頃からジャーマンアイリスとアジサイが咲き初夏に戻ったかのような風情が見られた。

道を通る人たちは季節外れの花を見て「暑さで自然が狂い四季を忘れてしまったのかな?」等の声が聞こえてきた。梅雨の花が中秋に咲くこと自体がおかしなことに感じられる。

17日からは朝晩の冷え込みが厳しく北アルプスの峰々には初冠雪があり秋の深まりが感じられマレッターの服装も晩秋の衣装に衣替えされて冬が間近に迫ったと感じられる。

中信地区各支部から50年を超えるペア、また数か月のペアと様々なペアが集結した

開会式で中島会長は「何の問題が起ころうと2人の力を合わせて試合が終わるまで仲良くしてください」と激励の言葉を述べた。

大会が始まると「どこに打つの?どうするの?やだね~」等の声が彼方此方から聞こえてくる中にも「さすがに上手いね~惚れ直したわ~」の声も聞かれペア大会独特の和やかさが会場にあふれていた。

 

 10月中旬から咲き始めたジャーマンアイリスラブラブ遠方の白馬岳は初冠雪です雪

家主と同じく狂い咲きかな爆笑 それにしても綺麗に咲いてるね音譜音譜音譜

 

 

 

 アジサイの花も咲きましたが寒さで色変わりし見た目が悪い。家主と同じかな?

 

 

「 ハーイお熱計りましょうね~。いい子だからお熱も丁度でしたよ~。良かったね~ニコニコ

 

 

 朝の冷え込みが厳しくなり焚火が恋しくなる時期になりましたメラメラ

焼き芋が欲しくなったね~焼き芋焼き芋焼き芋

 

 

  開会式前に下条みつ衆院議員の選挙カーが横付けされました。「みっちゃん頑張ってね~!!

 

 

「清水さんどこか具合が悪くないですかはてなマーク顔色が優れないけど大丈夫かいなぐすん

「ウンウン目眩が・・・えーん

 

 

 曇り空の下に色彩色豊かな横断幕と支部旗がくもり

 

 

 開会式が始まります。女性役員整列してね。何で一人だけ拍手をしているのかなびっくり

 

 

 中信地区籏が降旗陽子女性委員長に会長から手渡されました。「頑張りますね~ウインク

 

 

「いつ何時でもペアは最後まで手を携え仲良くプレーを楽しんでください」とあいさつ

 

 

会場からは「会長の話は長すぎないかいあせる早く終わらせてくれイラッ」とひそひそ話が聞こえてきました

 

 

降旗陽子運営委員長のあいさつ。「皆さんの協力の下大会を開催出来ました。感謝、感謝ですニコニコ

 

 

 諸連絡をする長澤かず子。老眼かな~?近眼かな~?乱視かな~?

字が小さすぎだショボーンショボーンショボーンムキー

 

 

選手宣誓の中村豊子・小林守ペア。昨年からのペアです音譜内心は優勝かなビックリマーク

 

 

 中島会長さくら1番のショットです。上手くカップに寄せられるかな?

寄せてみたい、入れてみたい・・・・は??

 

 

球の行方を見守るが、さて上手く寄りますかな~!? 自信がある顔ですがニヤリ

 

 

これは、ピッタシカンカンですアップアップ相方はこれで楽に入りますよね、ペアの神髄を見ました目

 

 

 霜チャン「少し感じが違ったかな!?

球はカップをなめながら下に転がっていきました。残念な結果ゲッソリゲッソリゲッソリ

 

 

 真剣なまなざしで球を追いかけるが無残にも結果は思いとは裏腹になりました。イヤ~ン叫び叫び叫び

 

 

 さくら 魔の4番ですが見事なカップインでした。おめでとうございます合格合格合格

 

 

 ここ数日、朝晩の冷え込みが厳しく木々も紅葉が始まりましたもみじもみじもみじ

秋の深まりが強く感じる季節ですねハロウィン栗紅葉

 

 

昼近くになり陽ざしが戻って暖かさを感じ上着を脱ぎ身軽になる姿が目立ち始めました太陽

 

 

 「も~疲れて動けなくなったDASH!」と不動明王像になった滝沢渉。あと少しだから頑張ってね~クラッカークラッカー

 

 

 貴方の廻りには誰もいないけど逸れてしまったのかな~はてなマーク

ウン今私は何処にいるか自分でも分からないのよびっくりびっくりびっくり

 

 

 ハ~イ、4打目行きます・・・ギャッ~何でそうなるの!?!?!?!?

ルンルンポッポッポ~ハトポッポ豆が欲しいかソラやるぞみんなで仲良く飛んで来いルンルン

 

 

「何で私の失敗する所ばかりシャッターチャンスとして狙うのかな~?やめてくれ~爆笑爆笑

 

 

「オイオイオイオイ我ながらに上手く打てたよニコニコ」 何時もこのように打てたら優勝間違いないねえー

 

 

このスコアすごいでしょう?2.3.3.4.2.と続いてるアップそのあとは見せられないからねダウンダウン

 

 

お祝い優勝の小林守(池田)中村豊子(池田)147 宣誓の時から気合の利が溢れていたよお祝い

 

 

まじかるクラウン準優勝の白木昭人(塩尻)白木富子(塩尻)147 遠方からの参加の甲斐がありましたねまじかるクラウン

 

 

乙女のトキメキ第3位の清水正明(大町)高橋公江(大町)151乙女のトキメキ 

珍しく2人の気が合いました。2度とないかも・・・・???

 

 

左から4位の浅川正規(四賀)浅川千代美(四賀)153 

5位の横内秀嘉(松本)高橋八重子(大町)154

   6位の高橋清(大町)西沢奈美子(大町)155 7位の大野寛(穂高)市川美佐江(四賀)155

 

 

左から8位の古籏君雄(松本)宮下幸江(松本)157 9位の塚田敏晴(松本)丸山久子(松本)158     10位の小林義忠(松本)小林尚子(松本)160

 

 

会長賞21位の太田稔夫(小谷)石塚良江(小谷)166 人生一度くらいは狂い咲きしますからね

 

 

胸に賞品を抱く人から何一つ賞に該当しなく

無言にて直立不動で閉会式が終わるのをジッと我慢する人もやもやもやもやもやもやもやもや

 

 

万歳三唱です・・・が 「赤あげて白下げないで赤下げない」 紅白の旗競技みたいだねニヤリ

 

 

中島会長から労いの言葉を受ける女性委員「ご苦労様でした」OKOKOK