ウサギの餅つきだ| | letsgomalletのブログ

letsgomalletのブログ

全日本マレットゴルフ連盟の公式ブログです

池田町マレットゴルフ連盟は12月7日、雲一つない晴天の下、池田町アルプス広場マレットゴルフ場で「2020打ち納めマレットゴルフ大会」別名「ダルマ大会」を開いた。

歴史は長く中島会長が池田町マレットゴルフ協会と称していた平成8年に協会長に就任した時から始まり今回で24回を迎える。

平成25年までは1月2日に開催してきたが積雪が多くコースの除雪作業で支障をきたし翌年から会長の誕生日に開催することとし県内マレットゴルフ愛好者の集いの場となる。

恒例の餅つきも新型コロナウイルスが県内において11月に入り感染者が急増し中止せざるを得ない状態が続く中、感染防止対策に万全を期して挙行することとなった。

会場入り口から順路を決め手指消毒・マスク着用・ソーシャルディスタンス・私語厳禁・会場内飲食禁止等のポスター掲示をして感染防止を選手の協力を求めた結果、誰一人違反する者はいなかったのには、いつもは怖い顔の中島会長も笑顔が溢れ白い歯が見えていた。

競技を終えた選手は今では珍しい現地で臼と杵でつくアツアツのアンコ餅・キナ粉餅・ゴマ餅(30キロ)に舌鼓をうっていた。

表彰式では、優勝・準優勝・第3位の名入れのダルマが授与され参加賞も中島会長自らダルマ手渡し「健康に気を付けて良い年を迎えて下さ」と一人一人に優しく声をかける姿が見られた。

中島会長は「くる年は新型コロナウイルスが終息し楽しく朗らかな大会ができますことを衷心から願います」とあいさつを述べた。

 

 

①     今季4度目の霜が降り冷気が身に染みる朝を迎えた

 

 

②     コロナ感染予防の心掛けが見ます。標識設置ご苦労様です。

 

 

③     手指消毒が一番|食事の前には必ず|

 

 

④     手落ちがないか心配りをする中島会長です。残りは何かあったかな?ウン、

 

 

⑤     寒いときは自然と火が恋しくなりますね。衣服を焦がさないでね

 

 

⑥     参加者が整列し開会式を待ちます。

 

 

⑦     朝霧が消えて空は雲一つなく絶好の大会日和。自然とあいさつに気合が入る中島会長

 

 

⑧     例のごとくカンペを見ての宣誓。中山さん良く出来ましたね。

 

 

⑨     素晴らしい景観の下で大会ができる喜びを味わってください。

 

 

⑩     魔の18番で冷汗を流してクリアしました。でもギブ寸前だったよね|

 

 

⑪     気の向くままに流れ流れて何処まで行くのかな? こんな球には離縁状を|

 

 

⑫     僕は難しいホール大好きだよ。と本当にカップインをしました。素晴らしいね

 

 

⑬     上からの狙いは最高に難しいかもしれませんが見事にカップインでした。すごいよね|

 

 

⑭     よそのグループに目を向ける時じゃないよ。太田さん自分に集中してくださいね

 

 

⑮     ウ~ン、この角度で良いのかな?イヤイヤちょっと右に寄るのかな?ウン、ここだ

 

 

⑯     狙いが的に的中して見事にカップインでした。見習うべきものをありがとう。

 

 

⑰     思わず身体が球に向かい球を懲らしめたくなりました|モ~イヤイヤこの球は

 

 

⑱     男はつらいよ|黙って女性についていかなければ。後の仕返しが怖いからね。ハイハイ

 

 

⑲     お~い!特急便だよ~。どいて、どいて|ウン、モウ~私を見て分からないわけ無いでしょう?

 

 

⑳     私の腕を見せてやるから見てなさい|と気ばかりが前面に出て球の行方はアラ~大変|

 

 

21     ギャラリーの見つめる前でナイスショットを?苦手なホールを見事なバーディーでした。

 

 

22     そろそろ限界が来ましたね。ウン、お腹もすいてきたしね?たわいもない会談でした。

 

 

23     私には関係もない話だよ。勝負に徹し一つでも上位を目指したいよね。見事なショットでした。

 

 

24     どんなことをしてもパートナーには負けられないからね。真剣勝負に徹します。ガンバレヨ~

 

 

25     良かった~これなら気楽にカップインできるよね。これで俺の負けは決したか。参ったね|

 

 

26     サ~これからが肝心な攻めをする時だよ。ウン、分かってはいるけど難しいかもしれませんよ?

 

 

27     ジャ~俺が見本を見せてやるから皆さんも真似をしてよ。ヨイショット|コラショット|アチャ~

 

 

28     臼が大きな口を開けてあくびをしてます。杵と臼のドッキングが楽しみでね|

 

 

29     賞品のダルマ様の行く先は? 松本市護国神社で祈願済みです。御利益がありますように

 

 

30     餅つき大会が始まりました|これからが一番大変な作業ですよ。腰を傷めないでください。

 

 

31     奥さん、危ないよ|手が餅になっちゃうから|私の手は鎧で覆われてるから大丈夫だよ

 

 

32     下条みつ衆院議員が特別参加で餅つき大会に|腰が決まってませんね~||

 

 

33     餅つきも佳境に入り2つの臼でペッタンペッタン。年齢の割に気合が十分

 

 

34     ポスター掲示の効果でソーシャルディスタンスと私語厳禁が守られて。協力に感謝

 

 

35     餅には漬物が合うよね。株の酢漬けか?旨そうだから沢山頂こうかな|

 

 

36     マスク着用・割烹着着用と婦人部が活躍し手際よくこなしていきます。

 

 

37     白のエプロンが清潔感を表し参加者からの評判は上々でした。苦労が認められました

 

 

38     オイ、俺の分は残しておいてよ?やはり突き立ての餅はのど越しが良く旨いね

 

 

39     賞品のダルマが並べられて表彰式の準備が整いました。俺には当たらないかな~?

 

 

40     左から2位の中島睦(池田)151 1位の半田充正(池田)148 3位の高橋清(大町)154

 

 

41     左から2位の村田せい子(小諸)154 1位の海川清子(大町)150 

3位の太田郁子(白馬)155

 

 

42     左から4位の矢花俊充(池田)154 5位の阿部光男(個人)155 6位の小林守(池田)157 

7位の小山政雄(須坂)157 8位の高橋八重子(大町)157 9位の竹内敏子(松本)158 

10位の望月悦男(穂高)160

 

 

43     各賞を受賞された選手。大事に持ち家にお土産ができました。

新年は良いことがありそうですよ?

 

 

44     地区外最高齢者の花岡春雄(須坂)89歳ですよ。皆さんも手本にしたいですね。

いついつまでも元気で活躍してください。

 

 

45     会長賞74位の平林あや子(松本)178 

私が頂いて罰が当たらないかしら?と本人の弁でした。

 

 

46     「来年はコロナが終息し和やかな雰囲気で逢えますことを」とあいさつをする中島会長

 

 

47     2020年締めくくりの万歳三唱。来年もよろしくお願い申し上げます。

 

 

48     参加賞が中島会長から各自に手渡され笑顔で持ち帰る参加者。ダルマにお願いを込めて良い年を迎えてください。