マレットゴルフ場侵食 | letsgomalletのブログ

letsgomalletのブログ

全日本マレットゴルフ連盟の公式ブログです

7月3日から降り続く雨に高瀬川河川敷にある池田町のアルプス広場マレットゴルフ場のつつじコース8番と13番の法面が侵食され使用に支障をきたし始めた。

6月中旬に流れが一気に東に移ったことを心配しつつも本格的な梅雨を迎えた。

毎日の雨にまして高瀬ダムから1秒間に300トンの放流が始まり本流が濁流となり7月8日には遂にマレットゴルフ場法面を侵食し始める。

 

 

※7月8日被害状況

 

 

    川の水が増して危険な状態に

 

 

     何回かの陳情の苦労も実らずついに侵食が始まる

 

 

     見るだけで何も手を打つことができないもどかしさ

 

 

     天からは大粒の雨|水量も徐々に増えてる感じが

 

 

     後50センチで冠水状態だ。避難命令出るぞ

 

 

 

※7月9日被害状況

 

     中州も流され流木も散乱|雨よ、止んでくれ

 

 

     監視用道路は全壊に近い状態に

 

 

     波に削られて侵食が進む

 

 

    マレットゴルフ場への冠水も間地かに迫る

 

 

 

※7月10日被害状況

 

     毎日の被害が拡大しつつも、じっと耐えるしかないもどかしさ

 

 

     暴れ高瀬川になった。もう手につかない|

 

 

    ついにマレットゴルフ場に侵食が始まった

 

 

     何時になったら水が引けるのかな?自然の力には勝てないね

 

 

    約50メートルが侵食される

 

 

     これ以上に浸食が進まないことを祈る

 

 

    復旧作業が大変だよね。

 

 

 

※7月13日被害状況

 

     荒々しい波が憎い。

 

 

     被害状況の全景

 

 

     橋台に襲い掛かる濁流

 

 

     浸食が止まらない。まだまだ拡大する水量に危険を感じる

 

 

     つつじ13番が無くなりつつある。

 

 

 

※7月14日被害状況

 

    水かさが全く減らない状況に恐れをなす

 

 

     コースの半分が無くなる。つつじ13番を北から撮影

 

 

     排水パイプも洗い出され管理道路は全壊

 

 

     こんなに東を流れることは珍しいですね

 

 

     何処までも侵食が進むかな

 

 

     水道の配管パイプも洗い出されてしまった

 

 

     これが一級河川のなせる業だ。

 

 

     水しぶきをと波を高く勢いよく流れる