長野県マレットゴルフ連盟は11月22日「第20回長野県知事杯グランドチャンピオン浅間大会」を松本市洞の浅間カントリー俱楽部で開いた。
県内各地から136名が集結し県連では令和元年最後の大会に快いスティックの音を高原に響かせながら親睦と交流を深めあった。
この大会は県下4地区を輪番で回っていたが平成24年からは当地で開き8年を迎えた。老若男女が広大な土地を利用して設置されたホールに普段はOBを気にしながらの競技とは全く異なり、のびのびとした競技を堪能していた。
中島会長は、「年々参加者が減少する傾向にはあるが参加者は気力と体力と技で最後まで頑張ってください」と挨拶を述べた。
最高齢の花岡春雄さん(88歳)須坂支部は「毎回参加しているが来るたびに面白く年を忘れてしまいそうになるよね」と若さを振りまいていた。
男子の部のカップです。誰の手に渡るか楽しみに待ってるね![]()
女子の部のカップです。気持ち良く迎えてくださいね![]()
朝モヤが立ち込める中で受付が始まりました![]()
日陰は寒いから日向で虫干しを兼ねてね。日差しはありがたいよね![]()
恒例の女子のトイレタイムは渋滞中。そんな時でも笑顔を忘れない大和撫子![]()
認定用具の確認です。この球は傷だらけだけど勘弁してね![]()
開会式に整然と整列する参加者。思いは優勝だけだよ?頑張ってね![]()
![]()
秋晴れの下で連盟旗の色彩が豊かです。青、緑、赤、黄、紺、白![]()
![]()
![]()
いつも薄着の会長も今朝はエスキモー支度です![]()
毎回ジェスチャーを交えながら競技説明をする上野守正副理事長![]()
マイクはいらない?大きな声で選手宣誓をする山浦俊治副会長![]()
![]()
マレットゴルフには広すぎて何処に打ったら良いのかな![]()
朝方の競技は体がだるくてしっかりと打てないよ![]()
アラ本当に体が回ってくれない。手打ちになってしまうよね![]()
清々しい秋晴れの下の大会です。スコアは悪くても気分は最高だよね![]()
![]()
![]()
体が重くて窪地に落ちそうです。誰か助けてくれ~トホホホホ![]()
![]()
![]()
私も元気に大股で歩きたいのに?何故か小股になるんですよ![]()
![]()
迷子の迷子の子猫さん![]()
球を握りしめて私はどちらに行けば良いのかな![]()
「オラ~年を重ねるに足が弱くなっただ」 切り株を見つけて![]()
![]()
カッパからげて三度笠~何処をねぐらぁぁぁの渡り鳥![]()
「そろそろ限界かな
」 「あと少しだ、ガンバレヨ~![]()
」
「俺には無理なコースだよ」 「俺だって我慢してるんだよ~ウンウン」
カメラを向けると何故か視線がカメラに向きます![]()
お先に失礼します。ウ~ンそこは外れないよね![]()
ダイナミックなカメラアングルにビックリ![]()
マレットをするのかい
写真を撮るのかい![]()
左から2位山﨑桂子(坂城)141 1位市川美佐江(四賀)139 3位荻原タマヨ(上田)142
こんなにたくさんのカイロを何処に張ろうかな
フフフフ![]()
![]()
![]()
左から4位 犬飼いつみ(松本)146 5位 竹内周子(坂城)148 6位上野ゆみ子(中野)149
7位 浅川千代美(四賀)151 8位 宮下幸江(松本)152 9位 広岡光子(長野)152
10位 鈴木清子(坂城)152
「ありがたく頂戴します
恥ずかしいから早く放して会長
」
会長賞(21位)の荒井良子(坂城)160 今夜は芋汁で夕飯を
![]()
左から2位 北沢義春(上田)137 1位 阿部光男(個人)132 3位 上野守正(中野)138
4位 釘宮晴夫(小諸)139 5位 降籏君雄(松本)141 6位 中島睦(池田)142
7位 野間徳寿(大町)144 8位 岸田一三(飯山)144 9位 縣眞市(松本)144
10位 白木昭人(塩尻)146
寿賞(80歳以上)を受け取る土屋信 今大会に23名が受賞しました![]()
![]()
![]()
会長賞(46位)の降幡定行(松本)158 会長と同伴グループでした![]()
多数の人が受賞され喜びを浮かべる参加者![]()
![]()
![]()
![]()
締めの万歳三唱で~す。ご苦労様でした。来年もよろしくお願いします![]()
![]()
![]()




































