エレベーターがある駅、凄く助かりますドキドキ


エレベーターがあるお店も、凄く助かりますラブラブ


だけど、狭いんです笑い泣きカナリ狭いんですニヒヒ

文化の違いはてなマークいや、土地柄でしょうかあせるゲホゲホ



斜めに入らないとエレベーターのドアは閉まらない真顔


パツパツですニヤニヤ



うちの双子用ベビーカーには狭過ぎて、私がこれを乗せてしまうと誰も乗れないと言う悲劇滝汗私も乗れるか乗れないか微妙な時も多々ありますニヒヒ


どっかのお店であった話真顔

二階が駐車場で店舗は一階という作りのお店へ行きましたニヤニヤ


エレベーターが狭い為に、双子さんだけをニ階からエレベーターに乗せて、一階への行き先ボタンとドア閉ボタンだけ押し、ドアが閉まるの確認次第私は瞬足で階段を駆け降り、一階の店舗でエレベーターが開いた時に双子さんと再会ニヤニヤってDASH!なんちゅーコントみたいな話ニヤニヤDASH!

あまり人が多く来るお店ではなかったから良かったですが、どの位の大きさのエレベーターが店舗に設置されているか下調べしてから外出する必要がありますニヒヒ


日本で育児、いや、日本で双子育児、手強いです滝汗


駐在妻って聞こえは良いかも知れないですが、旦那が居ない期間中はほぼシングルマザー状態ニヤニヤエネルギーはもう無く抜け殻になった気分ですよ〜ニヒヒ


頑張れ、自分おーっ!