ソルトリーフ (Ice plant、又はアイスプラント)ってご存知ですか私は、存在を知ったのは多分5〜6年前に新宿の農家の台所っていうレストランで見掛けて知りました

結局その時は食べずに終わりましたニヒヒそして、昨日スーパーで見掛けるまでその存在すら忘れてました

塩味がする野菜、ことソルトリーフ真顔
{E434F42B-BFF9-4278-869C-146F89B1085C}
普通の野菜に見えますよねウインク
{40CC0EB6-20E2-4FDA-B4B5-CC020A2567FC}
でも、よーく見ると水滴みたいなんが着いてるのポーン
{9B6EB4ED-8952-464E-B491-F080C9A7E1FF}
ほらほら、分かるカナヘイ!?
{858D0719-A16B-4A83-8FAC-0C19076D708F}
きゃわいいちゅー
{3F3AAE0A-1DBC-49BA-B72A-F7B2CB7E95C8}

で、このソルトリーフ(Ice Plant、アイスプラント)の由来は表皮に塩を隔離するための細胞があるため葉の表面が凍ったように見えることから、らしいですニヤニヤ←Wikiった

これが、意外に美味しいゲッソリ何だか、ドレッシングやお塩かけてないのに良い塩味なのデレデレでも、野菜の味は殺されてないのちゅー←分かり難くてスミマセン笑い泣きでも、美味しいので、見掛けたら食べてみて下さいウインク

うちの近所のスーパーで普通に売ってたから、多分どこでも買える位メジャーな商品なんだと思うカナヘイうさぎ

ほな