10年という節目 | わたしを知る旅

わたしを知る旅

Yumicoの、私が私を幸せにするチャレンジ日記です。
島根県松江市で心も体もホッとリラックスする場所、ホッとスペースAQUAをはじめました。

先日は

旦那の命日。

 

 

旦那がいなくなってから

10年たちました。

 

 

この10年で少しずつ

私の生き方が変わりました。

 

 

 

 

安心安全の

安定した生活を望んでいた私が

 

 

本当の自分を知りたい

本当の自分を生きたい

と思うようになり

 

AQUAのオープンに至ったのには

旦那の存在が大きく影響しています。

 

 

 

 

そんな旦那のことを

書いてみたいのですが、

 

どういう言葉で表現したら伝わるのか

文章力のなさに悩むところ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ふだんはふつうに優しい人。

 

私のことも、私の家族のことも

大事にしてくれました。

 

 

おそらく周りの人たちは

私が旦那を尻に敷いていると

思っていたと思われます。

 

 

 

一方

 

破天荒というのか、

何をしでかすかわからない

ところもあって。

 

 

当時の私は

旦那の行動にヒヤヒヤし

 

もっとふつうになってくれたらいいのに

と思ったものです。

 

 

 

 

 

そんな旦那が

本領発揮したのは

病気が発覚してから。

 

 

 

 

 

癌を告知されたときも

手術後に再発したときも

余命宣告されたときも

 

 

私は

うろたえたし

悲しんだし

癌の進行も

旦那の死も怖かった。

 

 

 

でも

当の本人は

 

嘆くこともなければ

悲しむ様子も

死を恐れる様子もなく

 

 

なに一つ変わらず

いつも通りだったんです。

 

 

無理に

ポジティブにしてるわけではなく

天然な感じで。

 

 

 

こんな人いる?

と思いつつも、

 

旦那のそばにいると

ホッとしたんです。

いつもの日常にもどれたんです。

 

 

旦那らしい

癌患者らしからぬ

エピソードもたくさんあります。

 

 

 


 

自分らしく

生きぬいたその姿は、

 

 

病気であること = 不幸

早く死ぬこと = 不幸

 

ではなかったんです。

 

 

常に

自由を感じさせました。

 

 

 

 

 

「どんな状況であっても、自分の頭の中しだいで自分らしく幸せであれる」

 

 

という生き様を

魅せてもらった私は

 

 

このことを

深いところで理解したいし、

 

 

私も

そんな風に生きたいと

思うようになったのです。

 

 

 

 

 

「命とは」

「生きること」

「本当の幸せとは」

 

 

そんなことを

私は一生をかけて

多くの人に伝えたいと

思うようになったのです。

 

 

 

 

 

10年たった今

 

 

やっとその

スタートラインに立てたかな~

と思っているところです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

◆コロナ対策のお知らせとお願い

下記の感染予防に努めてまいります。

ご理解とご協力をいただきますようよろしくお願いいたします。

 

 

*ご来店の際にはマスク着用と手指消毒をお願いします。

 

*発熱・咳・倦怠感などの症状がある方はご来店をお控えください。

 

*感染の疑いのある方と接触された方、最近2週間以内に感染リスクが高い地域に行かれた方はご来店をお控えください。

 

*店内の換気、使用物品の消毒をします。

 

*施術者の手洗い、うがい、マスク着用を徹底します。

 

 

 

 

ホッとスペースAQUA

◆営業時間◆

月・木・金:11時~21時(最終受付20時)

土・日・祝:11時~16時(最終受付15時)

 

前日までの予約制

当日でも時間外でもお受けできる場合もありますので、お気軽にお問い合わせください。

 

◆定休日◆

火・水曜日

 

◆ご予約・お問い合わせ◆

お時間、内容等、お気軽にご相談ください。

スマホ 090-9504-4437(ショートメール可)

メール natimuyss@gmail.com

 

.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+

 

LINE公式アカウントを開設しました。 

こちらから予約をしていただくと、やりとりがしやすく、ありがたいです。 

ぜひ下記の 「友だち追加」 をクリックして登録をお願いします。

 

 

上記で登録できない場合などありましたら下記のIDで検索してみてください。

@004dsljb

 

.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+

 

最新の情報はまいぷれとホームページに掲載します。

こちらからアクセスできます!

クローバー 地域情報サイト「まいぷれ」松江

クローバー ホッとスペースAQUA ホームページ