私と股こり股ケア2 | わたしを知る旅

わたしを知る旅

Yumicoの、私が私を幸せにするチャレンジ日記です。
島根県松江市で心も体もホッとリラックスする場所、ホッとスペースAQUAをはじめました。

私と股こり股ケアのお話のつづきです

 「股こり股ケア1」 →★

 

 

 

私、本当に飽き性で

やる気まんまんで申し込んでも

三日坊主ならましなほうで

一日坊主ってこともよくあるんです。

 

 

そんな自分をわかっていたので

続けられるかな~と思う私もいました。

 

 

 

実際、

股ケアを始めてみると

続けたくなる私がいたんですね。

 

これは私にあっている。

そんな気がしました。

 

 

 

 

1週間くらいたったころでしょうか。

 

 

骨盤まわりの

だるんだるんした感じが

シュッとしてきたんです。

 

 

膝がぴったりくっつくようになって

O脚が改善されたことがわかったんです。

 

 

そしたら

お肌が白くなってることも

わかるようになりました。

 

 

短期間で

驚きの効果が出るから

やるのがとても楽しい。

 

 

テレビをみながら

とか

思い出したときに

ちょちょっとできるので

飽き性の私が今でも

自然と続けられています。

 

 

 

 

股ケアを始めてから

1年たった検診で

8センチだった子宮筋腫が

6.5センチに。

 

2年たった検診では

半分くらいになっていました。

 

 

 

 

子宮筋腫が教えてくれた

私へのメッセージは

 

「もっと自分の内側をみて」

「もっと自分を大切にして」

 

ですね。 きっと。

 

 

 

 

この股こり股ケアを

女性の皆様にお伝えしたいと思い、

プロトレーナーの資格をとりました。

 

 

女性は

生理や妊娠、出産、閉経など

人それぞれ何かしら

お股に関心を向けるタイミングがあります。

 

 

一生もののセルフケアです。

 

 

股こり股ケアが

自分の体を知る

自分の体を大事にする

きっかけになることを望んでいます。

 

 

ホームページはこちら →★

 

 

 

2019.7.11 世界一周の旅12ヶ国目

ベルギー 小便小僧と