噂の怪しい屋根やがきました | 我が青春 まっただなか

我が青春 まっただなか

60代の親父が今も青春を続ける奮闘記

一昨日のことです。
 
昼食を食べていると玄関チャイムが
 
個人名をなのり、訪問してきました。
 
玄関を開けると、〇〇個人名の屋根やです。
近くを工事中に家の屋根を見ると瓦がずれているので、知らせに来たという
 
屋根や「最近、どなたかか屋根にのぼりましたか?、鬼瓦の隣の瓦がずれています」
 
私「いいえ、だれも」
 
屋根や「TVアンテナが無いようですが、電気屋さんが登ったんじゃないですか」
 
私「アンテナは、ベランダに自分で付けたので誰も屋根には上がっていません」
 
屋根や「たぶん、瓦を固定する針金がゆるんでるんですね」
 
私「では、家専属の工務店に連絡します。知らせてくれてありがとうございます。」
 
屋根や「大工は屋根専門ではないので、屋根やが見ないと駄目ですよ」
 
私「それでは、知りありの瓦屋に連絡します」←本当に知り合いがいます
 
屋根や「いやいや、屋根専門でないと駄目ですよ、屋根は2年に1回点検が義務付けられていますから」
 
私「分かりました、これから出かけるので、必要なことは自分やるから大丈夫です」
 
といって帰って頂きました。
 
**************************************************************
相手が帰った後、2件となりの設備屋さんにこんなことがあったと話しに行きました。
 
設備屋さん「点検の義務なんてないですよ、そんな訪問詐欺まだいるんですね」
 
     「呼んでもらえば、その場で話ししてあげたのに」
 
私「そうすべきでした。」
 
  「今度、同じことがあったら直ぐ相談します。」
 
 
というよう出来事が、ありました。
 
みなさんも、訪問詐欺にご注意ください
 
 
 
 
 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドアライフへ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村