コカコーラベンチ 今回は塗装はがしです。
ネジの時に使った塗装はがし剤を使って板の塗装も剥そうとやってみました。
塗ったところが、30分位するとこんな感じで剥がれました。
でも、弱いのか部分的に剥がれる感じで、時間もかかり思ったように塗装が剥がれません。
ネットで検索すると「Holts ホルツ ペイントリムーバー 塗装はがし剤 MH261」が良いというのが買って使って見ました。
これ凄いです。
塗って1分もしないうちに塗膜が剥がれてきます。
あとはヘラでこすり落とすだけ
赤の色が出てきました。赤の塗料も剥がれてその下地の白?っぽいのも出てきました。
4時間位かけて6枚の板の塗装剥離を行いましたが、綺麗に剥すまでは出来ませんでした。
それと、表面に剥離剤が残って触るとヌルヌルするので、表面を水洗いをして乾燥
後は、以前床削りで使ったベルトサンダーで表面を綺麗にするつもりです。
フレームの剥すところを写真撮るの忘れましたが、金属の方が綺麗に剥がれます。
次回は、ヤスリ掛けの予定です。