最近すっかり、キャンプグッズに洗脳されてしまっているレッツビギンでございます。
今回、ストーブの灰を取り出す、ミススコップと薪割の鉈を叩くゴム付き木づちを購入
さらに、鞴(ふいご)まで買ってしまいました。
鞴のお陰でしっかり炎が燃え上がり、はやく火おこしができるようになりました。
そして、大小のメスティンを使い
小さいダイソーのメスティンは0.5合のお米で炊飯
大きいメスティンでは肉まんを蒸かしてみました。
肉まんが先に出来上がってしまいましたので、食べて空いたメスティンを使いウィンナー焼き
メスティンは、手持ちの部分があるので、フライパン代わりにも利用できて便利です。
ご飯のおかずにして美味しくいただきました。
ご飯0.5合は、私としてはちょうどよい量でした。
道具の使い方は慣れてきましたので、近々ソロキャンにも行ってみようかと考え中です。
関東圏で、お勧めキャンプ場があれば教えて頂けたら嬉しいです。