一昨日の夕方奥様からLINE
IHの魚焼きのところから火が出て使えなくなったと
家に帰って見てみると、ご覧のようにIHの上に卓上用IHがあり代用していました。
確かに焦げたようにも見えますが、これは魚の油がこびり付いているようにも見えます。
このIHは取付けして14年近く経ちますので、修理でなく交換することにしました。
壊れたIHは、息子と2人で解体・取り外し
周囲は油汚れが酷く、掃除する良い機会にもなりました。
奥様の方で、綺麗にしてくれました。
早速、交換用のIHはで安いものがないか検索
ありました。
425,000円(税別) が、なんと109,794円(税込み)
大手電化量販店では20万強でしたの、さらに半額の金額でしたので、迷わず購入(ネットは便利です)
ロイヤルシルバー びっくリングIH
[ビルトインIHクッキングヒーター (IH3口・幅75cm・単相200V)]
奥様も今までも三菱のIHだったので同じメーカーで良いということ。
注文して2日
今日届きました。
想定はしていましたが大きい
開梱してみると一番上には化粧パネル関係の部品(プラモデルみたい)
重量は30kg近くありますが、頑張って持ち上げてビルトイン設置
前面の化粧パネルをセットしてから位置調整をしてズレないように固定して終了
電源を入れると
驚いたのは、最近の製品ですね
喋ります。
ちょっとうるさくも感じますが、そのうち慣れるでしょう
明日の夕飯きっと美味しいものが出てくると期待します。