関宿城周辺をラン | 我が青春 まっただなか

我が青春 まっただなか

60代の親父が今も青春を続ける奮闘記

昨日、今日と暑い日が続きます。晴れ

 

先週の柴又マラソンに刺激さら、今日はそのコース周辺を走ってきました。

 

向った先は関宿城

昨年の柴又マラソンではこの近くを通りましたが、今年は江戸川の土手の工事の関係なのか、五霞よりの土手がコースになっていましたのでランナーの方は近くを通りませんでした。

 

この辺りは、田園風景となりますが、小麦が黄金色に変わりつつあり、まもなく稲刈りの時期を迎えそうです。

田んぼの方も、田植えは既に終わっていて、今年も新たな実りの始まりを感じ始めます。

 

江戸川を走っていると、休憩所にもなっている防災センターに辿りつきます。

ここは、自販機にトイレ、無線ランもあるせいかランナーの方より自転車の方が多く休憩をされています。

 

土手周辺は除草作業がされていて、綺麗になっていました。

作業員工事のみなさま暑いな中ご苦労さまです。

 

水門を渡り中ノ島経由で関宿城まで行って戻ってきました。

土手を外れて、ごかの道の駅で小休止

 

もみじの花を見つけました。(ピンク色の花が綺麗でした。)

道の駅では、掛け蕎麦(400円)+コロッケ(130円)のトッピングで

つるつるっと、美味しくエネルギー補給照れ

 

この蕎麦は安くて美味しいのでお勧めです。ニコニコ