明けましておめでとうございます。 | 我が青春 まっただなか

我が青春 まっただなか

60代の親父が今も青春を続ける奮闘記

みなさま良き新年をお迎えのことと思います。

 

海の無い埼玉に住む私は、今朝少し早起こして江戸川の土手で初日の出を見てきました。

 

その写真を使い年賀状を作ってみました。

 

今年は、今まで以上に色々な事にチャレンジしてみたいと思います。

 

 

☆夕べの事を少し書きます。

 

大晦日は毎年恒例の宮川彰さんの年越しコンサートに行ってきました。(3年連続)

DSC00952.JPG

「日本フィルハーモニー交響楽団」のオーケストラを宮川彰さん指揮による生演奏

 

今年は、なんと最前列の席が確保できました。

今年は演奏者の方と一体感を感じながらコンサートを聴くことができました。照れ

DSC00956.JPG

今回は、 佐々木功 さんがゲスト出演

 

私の目の前で、生のオーケストラ演奏の中「宇宙戦艦ヤマト」を歌って頂けました。

私も思わず、目の前で口ずさんでしまいました。アップ

 

しかも、佐々木さんと目も合うし(最高)ラブ

 

カウントダウンで新年になった瞬間、紙テープに紙吹雪が舞台より吹き出し、私に紙テープが飛んできました。

自分が主役になった錯覚ウインク

DSC00982.JPG

そのテープは、記念に頂いてきました。

 

余談ですが、佐々木さんがコンサート漏らしていましたが、宇宙戦艦ヤマトは最初「子門 真人 」さんが歌う事になっていたそうです。

 

ところが、プロデューサーから声が高いということで、声の低い佐々木さんに変更になったというエピソードをお聞きしました。びっくり

 

もうひとつ、宮川彰さんがお話しされていましたが、今年上映予定の 『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』 の例のBGMですが、この会場のパイプオルガンで収録されたそうです。

 

残念ながら今回は演奏して頂けませんでしたが、今年の大晦日は演奏されることを期待したいと思います。ウインク