こんにちは!
 
 
 
長崎県諫早市の整理収納アドバイザー、作下裕美(さくしたひろみ)です。



以前、セミナーに参加された方から聞かれた質問。
「作下さんは自分のお小遣いが足りなくなって、家計から払ったことは無いんですか?」



さて、答えは〜〜???



【告知】
9/13に長崎市立図書館にて、家計管理のセミナーを開催します^ ^
我が家の収支、ほぼ大公開です!
気になる方は是非、ご参加ください!
↓↓↓



先ほどの質問、答えは…
「何度もあります!笑」



でも…
必ず返します!



夫婦共々そうですが、たまにお小遣がピンチの時もあります^^;
もちろん、そうならないように気をつけてますが、どうしようもない時は家計から借ります。



そして、さっきも書いたように、必ず次のお小遣いで返します。



自分だけ生活費をお小遣いに使って、そのまま返さないというズルは絶対にしないように心がけています。



特に、家計を握ってる方(うちの場合は私)が、そういったズルをしやすい…。笑



でも、そこでズルをしてしまっては、私に家計を預けてくれている夫との信頼関係も無くなるし、頑張って働いてくれている夫に申し訳ない。
自分がズルしてると相手もこのくらいの事、やってんじゃないの?と思ってしまう^^;



なので、そこだけは守るようにしています^ ^



でも、いくら後で返すからといっても、やっぱり出来るだけ家計からは借りない方が良いので、今年からはちょっとお小遣いの管理方法を変えました。



その方法に変えてから、家計からお金を借りることはなくなりましたよ!
その方法とは…また次回〜^ ^



LINE@始めました!
↓↓↓
友だち追加
片付けセミナーや家計整理セミナーの情報を配信します^ ^
 
 
【募集中の講座等】
 
【お片付けサービス】
 
*事前無料説明
 
「レッスンの説明を詳しく聞きたい」「どのコースにしようか迷っている」
 という方のために、お客様のご自宅にて無料でご説明をいたします。

*初回限定お試しコース(3時間 6,000円)
まずは整理収納作業を体験してみたい方におすすめです。
 説明・ヒアリング+時間内でできる範囲の整理収納作業を行います。


*3回コース(3時間×3回 24,000円)
作業範囲目安:キッチン・リビング・寝室・個人部屋のうち1カ所+α

*5回コース(3時間×5回 40,000円)
作業範囲目安:キッチン・リビング・寝室・個人部屋のうち2カ所+α

*フリーパスコース(3時間×最長18回 100,000円)
作業範囲目安:家全体

3LDKよりも広い家に住んでいる

●とにかく物が多い(趣味のグッズやコレクションしている物がある)

●常にたくさんの物が床に散乱している

●一人では宿題をなかなかこなせる自信がないから作業時間がかかりそう…

 そのようなお宅はフリーパスコースがおすすめです。


*追加作業(1時間 3,000円)

 

 

詳しくはコチラ

↓↓↓

https://ameblo.jp/lets0612/entry-12142999911.html

 

(ビフォー)
{38FFDC01-0A59-4E38-B33F-C24281451374}
↓↓↓
(アフター)
{7489BE2F-2853-4B0C-B4F5-7993A79DB69B}
 
 
 
【お片付け相談】
{F7C4AA38-6F19-4226-B912-90EE42DB8E1A}
 
 
 
【マイホーム収納アドバイス】
マイホーム収納アドバイス
{EB2194A7-AB9D-4ABA-83F5-2C8D14E5217B}

 
 
【プロフィール・連絡先】
※セミナーの依頼も受付けています。
お気軽にご連絡下さい!