先週のことですが、



我が家で毎年恒例、高校の同級生家族との忘年会をやりました^ ^

{D566819B-2C2F-40C2-8730-423139A978EB}

大人10人、子供3人!



今までで一番多い人数でしたが、なんとかみんな座れた^^;



料理も毎回、持ち寄りのバイキング形式です^ ^
みんな料理が豪華豪華!カウンターにギリギリ乗りました。
私はおにぎりと牛スジ煮込みを作りましたよ。



その日は友達の誕生日ということもあり、特大ケーキでお祝いでした。

{7478B2A2-FCA4-49DC-9A1B-EAAE2CEB77A9}

このケーキ、すんごい美味しかった!



よく食べ、よく飲み、よく話し、毎年毎年楽しみな行事の1つ♩



同級生の子はもちろん、その奥さん達もみんな話しやすくて、いつも遠いところ来てくれてありがとう!



みんなまた来年も、よろしくね〜^ ^


* * * * *


話しは変わりますが…



実は、私と夫は同じ高校の同級生なのです。



高校の3年生の時から付き合い出し、ちょうど付き合って10年経った日に入籍しました。
忘年会のメンバーはみんな2年生の時の同じクラス!
結婚式にもみんな来てくれました^^;
私たちが付き合い出した時のことを知ってるので、今だにその時のことをイジられますが…^^;



そんなことを人に話すと、



「10年も付き合って結婚するって凄い!ステキ!」



と、よく褒められ(?)ます。笑



私的には、なんか気づいたら10年経ってた



みたいな感じですが、



夫のキャラを知っている友達からは、

「あんた辛抱強いね!」
「よく頑張ったね!」
「あんた偉いね!」

とよく言われる。笑



確かに、夫はこれまでも

●アジアに半年くらい放浪の旅に行ったり
↑↑↑
9.11のテロがあったので帰って来た
●原チャリで日本1周したり
↑↑↑
しょっちゅう旅先からハガキが届いてた
「青森でおばちゃんにリンゴをもらったけど、下校途中の小学生に盗られた」とか 笑
●高校生の時にヒッチハイクで長崎ー東京まで行ったり
↑↑↑
今でもたまにヒッチハイクしてる^^;
●前職の会社の入社式に「東京ー福岡を一ヶ月かけて、歩いて行こうと思う」と言いだしたり
↑↑↑
さすがに「入社式に間に合わないと大変だから」と私が止めた。笑
●その他色々、細かいことはあり過ぎて忘れた



ちょっと…、いや、書いててだいぶ色々あったなと思いますが、



その行動力は素直に凄いなと思います^^;



私もその行動力だけは見習わなきゃな〜。