こんにちは!



長崎県諫早市の整理収納アドバイザー、作下裕美(さくしたひろみ)です。



過去にも何度か掲載しましたが、我が家の書類・情報管理を再度ご紹介。



まず、家に紙モノが入ってきたら、その場で不要な書類を処分します!
DMとか興味ないチラシとか。



そして、直近で必要になる書類や旦那にも確認してもらいたい情報についてはリビングカウンターにあるDIYした黒板に書いたり、黒板についているクリップに吊るします。
DIYの方法はこちらを参照ください
↓↓↓

{6C13F538-86E7-4E90-B3A9-0F5E11DA5ADC:01}

来週の講座で使う資料の作成は早めにしないといけないので黒板に書き、保育園の絵本代集金袋はクリップで吊るしてます。
保険のお知らせなど、旦那に見てもらいたい情報は一旦ここに吊るして、旦那に見てもらってからそれぞれの保管ファイルに入れます。



そして、保管するまではないけど、一定期間とっておきたいモノはとりあえずボックスへ。
とりあえずボックスについてはこちらを参照ください
↓↓↓

{D2BD913C-0C7B-4EF2-844B-4BCCA1C502FD:01}

左がとりあえずボックス。結婚式の招待状、イベント情報など、期限がきたら不要になるモノや、やりかけの仕事の資料などもここへ。
右のボックスには読みかけの本や図書館で借りてきた本を入れてます。



そして、最終的に保管するモノはそれぞれの保管ファイルへ。

{6291A1B3-419E-429E-941A-99E3740F5823:01}

家電の取説・保証書、年金、保険、税金関係、健康診断結果などなど。
個人的にとっておきたい書類(資格の認定証とか)なども個人ごとにファイルを作っています。



紙モノはとにかく入ってきた時に、
①捨てるモノ
②黒板に吊るすモノ
③とりあえずボックスに入れるモノ
④保管ボックス入れるモノ
に振り分ける。



とにかく直ぐに振り分ける!



その為には振り分ける仕組みを作ることが大切です!
時間がかかるけど、一度作ると後々の管理が楽です^ ^



書類整理のレッスンも考え中です。



また、ブログでお知らせします^ ^



【現在募集中のセミナー・講座】
(3/13  長崎市)
→満席になりました。
次回は7月に開催予定です。(会場未定)

(3/6、4/17  南島原市)

(3/21、3/22  諫早市)
→満席になりました。

(4/25、5/23、6/20 諫早市)
子供連れOK!3回シリーズのお片付けセミナー
→満席になりました!



【ご提供中のサービス】



【プロフィール・連絡先】



※セミナーの依頼も受付けています。
お気軽にご連絡下さい!