そういえば、先日はバレンタインデーでしたね  ^^;



ちょうど土曜日だったので楽しいバレンタインデーになった人も多かったのかな~。



我が家も勿論、私と娘から旦那へプレゼントをあげました  ^ ^



娘から貰えるチョコはさぞ嬉しかろう!



次の日の日曜日には、旦那の大好きな牡蠣小屋へ牡蠣焼きデートに行ってきました。



小長井産の牡蠣は相変わらず身が大きくて美味しかった~。



また来シーズンも行きたいです!


✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎


さて、今日はタッパーの収納について。

{121D5344-60ED-46D1-AA84-B5C7F14D71B7:01}




どのお宅にも、それなりの数があるタッパー。



我が家には4種類のプラスチック製のタッパーがあります。

{596D06CF-3DBC-42C7-B5C8-210F97D8CB4F:01}

左から大きい順に並んでますが、それぞれの数はというと、1番左が2つ、2番目が6つ、3番目が8つ、4番目が5つ。



全部で21個!!
この他にホーローのタッパーが大•中•小3つ。



我が家はかなりの頻度でタッパーを使うので、数も結構あります。



そして、このタッパーって収納する時にかさばる…。



特に、それぞれ蓋をして収納するとかなり場所をとってしまうんですよね ^^;



なので、タッパーで収納スペースが圧迫されている場合は、蓋と容器を別々に収納する方が良いと思います。



我が家のタッパーも別々に収納。

{A145F45D-609A-4838-A299-7BBC4EEC2314:01}

らっきょうの入っていた大きいタッパーは、常に味噌とらっきょう入れに使っているのでスタンバイの為の収納場所はありません。



収納している場所は、システムキッチンの背面のラックです。

{B3DD0FE7-CD78-4EBA-9CD7-D7BF532EE820:01}

この場所は冷蔵庫も近くて、炊飯ジャーもすぐ左横にあるので余ったご飯を入れるのにも動線が良く、ラックの上段を作業台にも使えて便利です。



そして、蓋はというと、無印のカゴの中を仕切って、それぞれタッパーの種類ごとに分けて収納しています。

{9C7F549B-F939-40E9-A500-D8DCBFAC35C3:01}

容器も蓋も種類ごとに分かれているので見つけやすく、取り出しやすい!



今では問題ないですが、この形に落ち着くまで試行錯誤しまくりでした!笑



自分では良いと思っても、旦那は微妙に使いにくいと思ってたり…



でもそういう時って必ず前兆があって、収納する場所が間違ってたり、収納の仕方が乱れてたりします。



旦那に、なんでこうなる訳?と聞くと、「なんかうまく入らなくて、つい…」というような答えが返って来ます。



その時は収納を見直す時!



人間、面倒なことはついつい雑になってしまうもの。



無意識に行動に出ちゃうんですね…^^;



やっぱり、その家に住む家族みんなが使いやすい収納にしないとダメなんだなぁと改めて思った出来事でした。








※ランキングに参加しています。
クリックしていただくと、日本ブログ村のランキングページに飛び、自動的にポイントが入る仕組みになっています。
よろしければ応援のクリック、お願いします!
↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村