デザインが統一された容器に

調味料を詰め替えて並べる  ♪



そんな雑誌に載っているような写真に憧れ、

真似して失敗した人…

はい、私です!笑



現在、詰め替えている調味料は

砂糖と塩とローリエだけ。

{BC2D29B9-1592-4114-8FFB-A9747B307D09:01}

{A4DE2124-964B-44E8-ABA3-B0CAD9571166:01}




でも、スーパーで売られている、調味料の入った容器って、決してオシャレとは言えませんよね  ^^;



コンロ周りに、見せる収納で並べるならやっぱりオシャレな容器で統一したいもの!



私もそんな気持ちでオシャレな容器を買ってきて、詰め替えて並べていたことがあります。



し~か~し~、私には向いてなかった…。



理由は3つ。



1つ目は、

詰め替え用の容器って、容量が小さいものが殆どなので、(醤油が全部入りきるような容器ってデカくてオシャレじゃないですもんね ^^;)

詰め替えた容器と詰めきれなかった残りをとっておく場所がそれぞれ必要なので、

収納場所を2つ考えなくてはいけない。



2つ目は、

詰め替える容器の容量が小さいので、

詰め替える回数が増える。



そして3つ目は、

液体調味料を詰め替えるようなオシャレな容器は細長くて洗いにくい!



見た目を重視するならそれでもいいと思うし、

私と違ってマメな人なら詰め替える回数が増えてもイライラしないでしょう。



私は面倒くさがりなので、イライライライラ…。笑



そもそも、

自分が何の為に調味料を詰め替えるのかを考えてみると…

それはやっぱり使い易さが1番!



オシャレに見せたいのはやまやまだけど、

そうすることによって手間が増えるのはやっぱり嫌だなぁ  ^^;



砂糖と塩は使う頻度も高いし、

計量スプーンで測ることが多いので、

袋のままだと使いにくく、詰め替えた方が良い。



小麦粉やパン粉などはそこまで使う頻度も高くないし、

使う時も計量スプーンで測ることより、手でまぶしたり、たくさん使う時は計量器を使うことの方が多いので袋のままでも良い。



ローリエは小瓶に詰め替えた方が出しやすいし、中身の量の把握もしやすい。



液体調味料は、買った時のボトルのままでも使い易いし、

見せる収納ではなく、シンクの取り出しやすい位置の引き出しに隠す収納にすれば見た目も気にならない。



そんな感じで一つずつ考えて、

砂糖と塩とローリエだけ詰め替えることにしました!



ここで私の詰め替える時のポイントは、

詰め替えるモノが全部入ることを考えて容器を選ぶこと!



一度に全部入ると、何度も詰め替えなくて良い。



前にも紹介しましたが、我が家ではフレッシュロックを使っています。



結構便利ですよ~。



よければ過去の記事を参考に!



詰め替えたけど、なんだか使い勝手が悪い…と思っている方、

調味料の詰め替えについて、一度見直してみるのもいいかもしれませんね!







※ランキングに参加しています。
クリックしていただくと、日本ブログ村のランキングページに飛び、自動的にポイントが入る仕組みになっています。
よろしければ応援のクリック、お願いします!
↓↓↓


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村