おはようございます!

今年も後10日程…。

早いですね~。




そんな年末直前の週末、我が家は毎年恒例の餅つきのお手伝いに行ってきました。

親戚一同が集まって、年に一度の大イベントです!

炊きたてのもち米も、つきたての餅も美味しいー!!

たくさん貰って帰ってきました  ^ ^

そして、昨日は私の誕生日…。三十路を過ぎて数年…。ひょえ~~´д` ;


✳︎  ✳︎  ✳︎  ✳︎  ✳︎


そして、餅つきの帰りに無印で来年のカレンダーを購入しました。もうカレンダーの時期が過ぎたのか、3割引でした。ラッキー!

{62AAA64D-B886-4C23-8024-8085C6FF1D01:01}

シンプルで書くスペースも大きいカレンダー。

実は旦那のこだわりで、ここ数年は毎年、月曜始まりのカレンダーを使っています。

{89166414-5073-43EC-8E3E-0F4085E7389E:01}

大抵、日曜始まりが多いので、月曜始まりのカレンダーを探すのは一苦労です…^^;





去年もこの無印のにしようか迷ったんですが、色が殆ど無いため、土日祝日の見分けがつきにくいのがネックで、別のモノを購入。

{1DE7730F-658C-4A95-9279-46018D75B525:01}

これが去年の。これはこれで使いやすかったんですが、やっぱりデザインがイマイチ好きじゃなかった…。




なので、今回は無印のカレンダーをちょっとリメイクしました!

リメイク後はこちら。

{910DEF05-3572-4455-918F-0A24BC6636C8:01}

消しゴムハンコ用の丸型スタンプ台を土日祝日にポンポンと押してみました!

1年分押したけど、5分ほどで完成  ♪





{14DB7705-2F44-4DD1-B5FB-8F3F212C7129:01}

これで土日祝日が一目瞭然!

他にも好きなスタンプを押してもいいかもしれませんね  ^ ^


✳︎  ✳︎  ✳︎  ✳︎  ✳︎


今年は自分の夢に向かって一歩前進した1年でした。

そして初めての子育ても頑張ったな~。

来年は本格的に夢を叶えるため、今年以上に積極的に行動する!

頑張りたいと思います。






※ランキングに参加しています。
クリックしていただくと、日本ブログ村のランキングページに飛び、自動的にポイントが入る仕組みになっています。
よろしければ応援のクリック、お願いします!
↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村