キッチンに置いてある棚。

いつもは一番下の段には何も置いていません。

その理由は、何かモノが入ってきた時に一時置きとして使うためです。

{B9CC11EA-CE92-4EB0-8CA3-88FDC3754B58:01}



旦那の実家に帰省すると、こうなります。

{F6722CEF-9ADD-4D20-91A4-751530F9732A:01}

実りの秋。

ありがたく頂いた野菜やお米。





収納は7割又は8割収納が理想だそうです。

適度にスペースが空いている方が見るにもスッキリします。

そして、急にモノが入ってきた時の一時置きにも使える。

置き場所がないと、床やテーブルに置いてしまい、掃除の時にいちいちどけたりすのが面倒だし、何より散らかって見えます。

何でも程々が良いということですかね~。




今日はちょっと暖かい日でした。

雨が降りそうな空です。

明日も雨の予報の中、娘の予防接種に行ってきます!

注射頑張れ~。




※ランキングに参加しています。
クリックしていただくと、日本ブログ村のランキングページに飛び、自動的にポイントが入る仕組みになっています。
よろしければ応援のクリック、お願いします!
↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村