みなさん、砂糖と塩ってどんな容器で保存していますか??

我が家は以前にもちょっと記事にしたフレッシュロックを使っています。

{B4EC3941-C418-4998-AB2E-D48901DBEA6A:01}



フレッシュロックの良いところは、

・密閉ができる
・色んなサイズがある(我が家の砂糖と塩には1.4リットルを使用)
・透明で残量が分かる
・蓋を最後まで開けるとロックがかかり、傾けても蓋が閉まらない

などなど。

最後の、蓋にロックがかかるのはなかなか便利です。

{2441CE41-D178-4FA5-8D33-6C8C388A2982:01}

残りが少なくなったらどうしても傾けちゃうので、蓋が勝手に閉まらないのプチストレスフリーです。



それと、我が家は1.4リットルのサイズを使っていますが、これだと買ってきた砂糖と塩の一袋分(1キロ)が全部入る!!

私は詰め替えの容器を買う時はいつもこの事を凄く重視しています。

オシャレで可愛い容器はたくさんあるんですが、詰め替えた時に全部が入りきらないことも…。

そうなると、残った分を保管する収納場所がまた必要になるし、詰め替える回数も増えるのでなんだか嫌なのです…。

ただの面倒くさがりなんですが。



もしよろしければ、食料以外にも色んなモノを保存できるので、フレッシュロック、検索してみてくださ~い。(諫早だとナフコ、ニトリにありました。)




応援のクリックお願いします!
↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村