こんばんは。
代表の馬場です。
現在、東中の3年生に範囲テストの対策授業を行っています。
数学が連立方程式の文章問題、一次関数のグラフと利用、角度
英語が未来の文、助動詞、不定詞、動名詞
とかなり難問の範囲です。
理科は生物(細胞、消化、身体のしくみ等)で暗記がメインなので自習で覚えてもらっています。
数学は連立方程式の文章問題と一次関数の利用が特に難しいのでテスト前はテキストによく似た問題を繰り返し解いて、慣れてもらいます。
英語も範囲の英文法の書き方から英作文、読解問題で範囲内の文法を教えています。
基礎的なテストですので、ここで基礎力をしっかりつけて実力テストの結果につながるよう指導します。
各科目ともそれほど難しくはないのですが、公式や文法の並べ方等、忘れている場合はほぼ間違いなく正解しません。
覚えていそうな生徒にも基礎からしっかり学んで範囲テストでしっかり点数を取るよう一緒に頑張りましょう。
個別進学塾レッツリトライ
馬場 崇暢