こんばんは。

代表の馬場です。

 

今日はゴールデンウィークの最終日なので連休中の宿題をしたい生徒のために教室を開けました。

生徒が黙々と宿題を進めていると「タブレットで答えあわせをしてもいいですか」と質問がありました。

 

生徒が持っている宿題を見ると

解答と解説がQRコードで読みとったサイトにあるようです。

テキストには解答解説がありません。

 

「タブレットのアプリで読み込んで丸付けして下さい」と伝えて数分後、「表示されませーん」とタブレットを持ってきました。

私のスマートフォンのQRコードを読み込むアプリでも表示されず・・・。

 

仕方なく有線LANでつないでいるパソコンでテキストの会社に行こうとしても・・・つながらない!

どうしようと考えていたら何とか表示されました。PDFだったのでそのまま印刷して生徒に渡して無事に丸付け完了。

 

普段はここのテキスト会社には簡単につながるのにと思ってたら、全国のこのテキストを使っている生徒達が連休の最終日に一斉に答えあわせをしたいからアクセスが集中したのかなと思い至りました。

本当かわかりませんが「今日は雨だし、連休最後だし、宿題をしなくちゃー」とテキストを見たものの解答がない!表紙のQRコードに気づいて答えあわせを多くの子どもたちがしようとアクセスしたから答えが見られない!と思うと失礼ですが笑ってしまいました。

 

宿題は早めに終わらせたほうがいいですね。

 

以上です。

 

個別進学塾レッツリトライ

代表 馬場 崇暢