2022年1月23日に行われた
BODYMAKER PRESENTS
GLADIATOR016大会中に
開いていただいた
私、レッツ豪太の引退式映像です。
是非ご覧いただけたらと思います!!
引退式をして下さったこと本当に感謝しております!!
2022年1月23日に行われた
BODYMAKER PRESENTS
GLADIATOR016大会中に
開いていただいた
私、レッツ豪太の引退式映像です。
是非ご覧いただけたらと思います!!
引退式をして下さったこと本当に感謝しております!!
総合格闘技道場コブラ会所属
現グラジエーターウェルター級王者
レッツ豪太です。
この度私レッツ豪太は引退することを表明致しました。
2022年1月23日にグラジエーター016大会にてチャンピオンベルトの返還、
そして引退セレモニーを開催していただきます。
このような機会をいただき本当に有り難く思います。
グラジエーター櫻井代表、誠にありがとうございます。
私はコブラ会に18歳の時に入門し
21歳でプロに昇格し
32歳まで約30戦、プロの総合格闘家として戦ってきました。
24歳の時にパンクラス、ウェルター第7代王者になり
26歳の時に新生グラジエーター、ウェルター級初代王者となりました。
そこから約6年間グラジエーターの王者として戦って来ました。
グラジエーターの王者、代表として
RIZIN、パンクラス、DEEP、グランドスラム、グラチャン
数々の団体で数々の猛者と戦わせていただきました。
快く他団体に送り出してくれるグラジエーター櫻井代表には感謝しております。
そして32歳の夏 2022年8月8日グラチャン大阪大会にて
負けたら引退を決意して挑んだ試合で
KO負けをしました。
試合が終わった直後に引退することを三島さんやセコンド陣や身内、グラジエーター櫻井代表に伝えました。
引退を引き止める声もたくさんありましたが
自分の中ではもう限界でしたので
ここでプロ総合格闘家としては終止符を打たせていただくことを決めました。
引退を決めてからも大変ありがたいオファーも頂いたのですが
燃えてくるものが全く無く、
本当に終わりなんだなって思いました。
コブラ会に入門して約14年
プロMMAファイターとしては約11年
沢山の人に応援されて
沢山の人に支えられて
そのおかげで戦い続けることができました。
本当に幸せな格闘家人生だったと思います。
格闘技を通して人として成長させていただきました。
長い青春でした!!
沢山笑うこともあったし
沢山涙する日もありました。
格闘家人生後半はなかなか勝てず辛い思いの方が多かったですが
それでもそんな僕をずっと応援してくれた人たちには本当に感謝してます。
本当に嬉しかったです。
身体も怪我が年々増えてきて
脊柱管狭窄症による神経痛と左肩の骨頭変形による亜脱臼癖で
まともに練習できなくなってきてて
心身共に疲れてきてました。
ただの大学生だった僕が
コブラ会に入って
沢山の個性的な仲間に出会い、素敵な師匠に恵まれ、切磋琢磨して
大学卒業して就職せず戦うフリーターの道を選び、一生懸命戦ってきたら
応援してくれる人も徐々に増えてきて
パンクラスチャンピオンになって
グラジエーターチャンピオンになって
多くのスポンサーについてもらえるようになって
RIZINにも出場できて
引退セレモニーまでしてもらって
本当幸せな格闘技人生だなー
て思います。
格闘技に全てを注いできてよかったと思いました。
また格闘家を引退してからのセカンドキャリアですが
格闘技を通して経験してきたことを存分に活かして頑張っていきたいと思います!
今まで応援してくださった方
関わってくださった方
本当にありがとうございました!!
1月23日 日曜日
グラジエーターの会場でいろんな方とお会いするのを楽しみにしております。
8月8日グラチャン49大阪大会出場にあたり
私レッツ豪太にパンツスポンサーとして協賛していただいた企業様をご紹介します!
パンツ正面
左上から
野口鈑金様
パンツ裏面
メインスポンサー
株式会社ING RICH CELL様
日進プロパン様
株式会社REVENGE様
以上の企業様が協賛してくださいました。
おかげでしっかりと自分に投資しリングに立つことができました。
本当にありがとうございました!!