こんばんは!宇敷美貴です。

プロフィールはこちら

 

 

以前は…「休みの日はゆっくり8時まで寝よう」とか、

 

「休みの日は休まなくちゃ損!」って思っていました〜アセアセ

 

今はなくなりましたニコニコ

 

…というか「今日は休みの日」という気持ちがないかも…

 

今日も5時前に起きましたよ晴れ

 

日曜の朝の散歩は、車も人も少なく気持ちいいですキラキラ

 

 

では、タイトルについてです。

 

 

「ちょっと抜けてるくらいが親しみやすくていいよね〜」

 

…こんなふうに、思っていませんか?

 

 

 

周りの人が何か失敗したとき、

 

こんなふうに笑って許す…とします。

 

 

 

すると「私っておおらかだわ」とか「器が大きいわ」と思って

 

「いい人」になったような気がするかもしれません。

 

 

 

でもこの人は、自分が失敗したときも

 

「まぁ、仕方ないよね」と自分のことを許しているはずですびっくり

 

「許している」というのは「直そうとしていない」ということ。

 

 

 

こう考えると…この人は「器が大きい」のではありませんよね!

 

 

 

私もまさにこのタイプでした。

 

 

どんなことに対しても

 

「完璧にしたいけれど、実際にはできるはずない」と思っていました。

 

そう思っているので、最後の最後まできちんと頑張らず

 

「この程度でいいわ」ということが癖になっていました。

 

 

 

すると…

 

日頃の生活でも、ミスを繰り返します。

 

これを「ちょいミス・天然キャラ・おっちょこちょい・サザエさんみたい」などと

 

笑って許すばかりでなく、

 

「その方が親しめる」と思っていると…

 

 

 

できない自分でいる方が都合がいいので

 

できることもできるようになりませんねびっくり

 

 

 

…そして周りにも同じような人が現れます。

 

 

友人の天然キャラは許せても

 

職場の人の天然キャラは、仕事が増えて大変です。

 

 

この人には許せるけど、この人にはダメ…

 

ということはできません。

 

 

 

自分のミスを

 

「ちょいミス・天然キャラ・おっちょこちょい・サザエさん」と思わずに

 

「不注意」「詰めが甘い」ととらえ、ミスしないように直した方がいいですねグー

 

 

 

「天然キャラ」を自分の個性にするよりも

 

もっとほかのことで自分の価値を感じた方がいいのではありませんか?

 

 

 

自分がそう思い、直し始めると、周りも必ず変わりますキラキラ

 

 

職場で、何度注意されてもミスしていた人が変わりますキラキラ

 

いつも最後まで頑張らなかったお子さんが頑張るようになりますよキラキラ

 

 

興味のある方、もっと話を聞いてみたい方…

 

講座やカウンセリングを受けてみませんか?

 

 

▪︎人生を乗り換えたい方は、マスターコース入門講座へこちら

  星9月の講座が追加になりました

 

▪︎すぐに問題を解決したい方はカウンセリングへこちら

 

▪︎講座をお試し受講してみたい方はミニ講座へこちら

 

▪︎ミニ講座をオンラインで受講したい方はこちら

 

▪︎フラクタル心理学の話をシェアしたい方は勉強会へこちら

 

セミナー&カウンセリング INFINI(アンフィニ)のHPはこちら

 

上差し登録後、トーク画面からメッセージまたはスタンプをお願いします!

月曜の朝のひとことなどお送りしています。

ご質問も、どうぞ!

 

リクラシオのHPはこちら

 

フラクタル心理学のことを知りたい方はこちら

 

■最後までお読みいただきありがとうございます