こんばんは!Mikiです。

 

塾講師・お母様カウンセリングをさせていただいています。

 

 

私は、子供の不登校に悩み、なんとかしようと思い、

 

いろいろな本やブログを読んでいました。

 

そこで私が自分にぴったりだと思ったのが

 

「お母さんが変われば、子供も変わる」ということ!

 

 

「私が変わって不登校が解決するなら、こんなにいいことはない!」と思いました。

 

子供を変えるのは、とても大変だとわかっていたからです。

 

 

当たり前ですが、私たちは大人として生活し、

 

「自分は大人だ」と思っています。

 

でも、自分では気づかない「子供のこころ」をまだたくさん持っているんです。

 

例えば…

 

何かするときに「面倒だなあ」と思うこと。

 

「誰かやってくれないかなあ」と思うこと。

 

「何で私がやらなくちゃいけないの」と思うこと。

 

自分がいつも正しいと思っていること。

 

自分が夫や親より偉いと思っていること。

 

自分から声をかけられなくて

 

「誰か、声をかけてくれないかなあ」と思うこと。

 

などなど…

 

 

これは「子供のこころ」です。

 

もちろん、誰でも持っています。

 

でも「子供のこころ」が多いと、人生に問題が起こりやすくなります。

 

 

困ったことが起きていて悩んでいるなら

 

「子供のこころ」を大人に育てていきましょう。

 

 

カウンセリングでは、まず、現在のお悩みをお聞きします。

 

その後「誘導瞑想」という方法を使い、

 

「子供のこころ」の勘違いを見つけていきます。

 

そして、その方に合わせた「修正文」をお作りします。

 

それを毎日読んでいただくことによって、

 

「子供のこころ」を大人に育てていきます。

 

そうすると、周りに起こっていることが、変わってくるんですよ!

 

 

周りは、すべて自分の鏡ですから…

 

自分が「大人のこころ」で生活するようになると、

 

周りも変わってくるんですね!

 

■カウンセリングを受けてみませんか?
この機会に話してみませんか?
話すだけでもすっきりしますが、
すっきりしただけでは悩みは解決しません。
「子供のこころ」を大人に育てていくお手伝いをさせてください!
お待ちしております!

 

 

■「カウンセリングのお申し込み・詳細はこちら

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。