こんばんは🌙元気発信![]()
先日、ついに
大学を卒業いたしました!
8年かかりましたが、ゼロから単位を取得し
晴れて大卒。
県の教育委員会に申請して、小学校教諭と、幼稚園教諭の免許も取得できます。
前職のころから通信教育をはじめて、
途中で議員となり、忙殺される日々に
何度諦めそうになったか
試験と議会の質問の時期が重なり
どちらも限界で挑んだ回数は数えきれず…![]()
しかし、この8年の大学生活で得たものは
単なる学位と単位と資格ではなく
全国にちらばる
熱い想いを持った友人や
諦めずに学び続ける忍耐力、継続力
そして、学び始めるのに年齢は関係ないこと。
努力は、地道にコツコツ続ければ
必ず実を結ぶ…。
学長から、証書を受け取ったとき
これまでの8年が思い出され
辛かったこともあったけれど
喜びで涙があふれてきました。
そして、同じように苦労して学位を取得した
同じ会場にいた卒業生たちの一体感、高揚感…。
道端で話しかけられたおじいさんと
大学の話になり
政治家なら有名大学か?と聞かれ
いえ、通信教育で8年かけて卒業しましたと伝えたら
『通信は、普通に通って大学生するよりよっぽど大変だろ、ようやったな』
と言っていただきました。
路上で涙が止まりませんでした。
いまのところ、
教壇に立つ予定はありませんが
これまで学習したこと
特別支援学校での実習
高齢者介護施設での実習
そして、小学校での1か月の教育実習
そのすべてが、今の私の糧となり
これからの仕事に活かされるものであります。
さあ、明日から9日間
君津市のみなさんに、
私の想いを伝え続けます。
市民の皆さんは、
どんな人が政治家としてふさわしいか
あなたの税金をあずけられるか
よく考えて、
絶対に4月7日は
投票に行っていただきたいと思います![]()

