久々にお江戸へ! | Let's go Etsuko!

Let's go Etsuko!

平田えつ子BLOG 元気発信!きみつの今とかがやく未来

こんばんは!元気発信爆笑


今日は、みなさん千葉県知事の投票に行きましたか?
期日前に投票をすまされる方も大分多くなってきましたOK
結果は、森田健作知事の再選でしたが、投票率も気になるところです…


さてさて、今日は、東京駅八重洲口近くにある
『移住・交流情報ガーデン』に行ってきました。
https://www.iju-navi.soumu.go.jp/ijunavi/garden/




以前、君津市のニューライフコンシェルジュ(https://www.city.kimitsu.lg.jp/soshiki/1/1081.html)のみなさんが説明会をしたこともあり、その時から気になっていたのですがやっと行けましたキラキラ



全国各地の移住促進パンフレットが1度に全て見られ、それぞれの工夫や特色を見比べることができ、ワクワクドキドキしてしまいます!ラブ
職業病でしょうか…笑


カウンターにいる担当者の方が、移住のお手伝いや就職相談にものってくれます。
地域おこし協力隊や、移住婚活、お試し移住などのチラシもたくさんありました。






千葉県コーナーに、君津市の若手女性職員の想いが詰まったピンク色のパンフレットも、置かれていることを確認してきましたよお願いラブラブ


今日は、北海道室蘭市の特設ブースがあり、在東京の室蘭市職員さんが待機をされていました。
昨年、会派の視察で室蘭市を訪問したので、その時のお話で盛り上がりましたラーメン




担当者さんとお話をして、移住を考えてここを訪れる方々の意見や人気のある地域とその理由など、良い情報もたくさん聞くことができ、非常に勉強になりました桜





パンフレットもたくさんもらってきましたので、今夜はじっくり読んでみたいと思いますウインクルンルン