個人的な評価=4.5(5点満点中)



アジョシ



原題: The Man from Nowhere



 世界でひとりだけ…







令和4年3月19日(金)は シネマート新宿 にて当日1本目に、この映画を鑑賞しましたァ~(^^



( 劇場①・18:50~ )




本当に悔しいけれど…

韓国映画は面白い💦


今作は公開当時に劇場鑑賞が叶わなかったので…

今回、雨降る中…足を運んでみた。


ストーリーもひょっとしたら諸兄からも「ベタ過ぎるだろ…」と言われるやもしれないが…

兎に角…とても良いッ


何が良いか…と問われれば、最後には「目頭を熱くさせてくれるんだ…?!」って言っちゃうッ

主演のウォンビン氏もさることながら子役のキム・セロン(ソミ 役)女史の演技も見逃せないッ

これについては日本でも言える事だが、例えベテランの俳優を布陣しても…

共演する子役の演技の技量にも頼らざるを得ない…。


例えば、昔の映画で緒形拳 氏が主演で妾に産ませた3人の小さな子供を…

正妻が居る本宅で面倒見る作品があった…と思う…

(小生は観たのか観ないのか記憶が乏しいが…💦)

当時は子役には演技指導しないのかな…と思う位…子役…ダメダメですよね…泣💦

違う方向を見ていたり…と演技していないよねって言われちゃうのが画面からも分かっちゃう様な昔の映画…💦

昨今の日本も外国も子役の演技度量が向上しているけれど…

今作の子役のキム・セロン(ソミ 役)女史は天才かもッ

主人公の琴線に触れる過去も起因している…主人公の心の揺れも出ていて良かった

(ちょっと脱線気味になり申し訳ないです…汗💦)




劇場公開日: 2011年9月17日



*****************************************

韓国版予告: https://youtu.be/r7eiHo6lUug
日本語予告: https://youtu.be/ysu9hk5aStY

*****************************************



オフィシャル・サイト: ------




解説:


「母なる証明」のウォンビンと「冬の小鳥」で絶賛された子役キム・セロンが共演し、2010年韓国で630万人を動員したサスペンスアクション。




ストーリー:


過去のある事件をきっかけに、世間を避けるように孤独に暮らしていたテシク。

隣家の少女ソミは母親が仕事で忙しく、テシクを「アジョシ(おじさん)」と呼び、たった1人の友だちとして慕っていた。

 

 

そんなある日、麻薬密売に巻き込まれた母親とともにソミが犯罪組織に誘拐され、ソミを救うため組織を追うテシクは事件の背後に隠された真実を知る。

 

 




スタッフ:


監督: ジョンボム
脚本: ジョンボム
●音楽: シム・ヒョンジョン




キャスト:


●ウォンビン(チャ・テシク 役)
●キム・セロン(ソミ 役)
●キム・ヒウォン(マンソク(兄)役)
●キム・ソンオ(ジョンソク(弟)役)
●キム・テフン(キム・チゴン 役)
●ソン・ヨンチャン(オ・ミョンギュ 役)
●タナヨン・ウォンタラクン(ラム・ロワン 役)
●ホン・ソヒ(キム・ヨンス 役)
●キム・ヒョソ(ヒョジョン(ソミの母)役)




作品データ:


●原 題: The Man from Nowhere
●製作年: 2010 年
●製作国: 韓国
●配 給: 東映
●上映時間: 119 分
●映倫区分: R15+




#アジョシ
#The Man from Nowhere
#サスペンスアクション
#麻薬密売
#臓器売買
#ウォンビン
#キム・セロン
#キム・ヒウォン
#キム・ソンオ
#キム・テフン
#ソン・ヨンチャン
#タナヨン・ウォンタラクン
#ホン・ソヒ
#キム・ヒョソ