パブリック 図書館の奇跡

原題: The Public





昨日、令和2年7月27日(月)は 新宿武蔵野館 にて…
当日1本目に、この映画を鑑賞しましたァ~(^^

(シアター②・ 19:45~)


世の中…捨てたもんじゃない…かも…と思える、少し…勇気をもらえる作品です。

マルチな才能を発揮する…エミリオ・エステベスが製作、監督、脚本、主演を担当しております。

私の中では、アレック・ボールドウィン氏が脇を固めていると安心する…んですが💦

今作は…派手過ぎないところ…が良いかもしれません


劇場公開日: 2020年7月17日

*****************************************
予告編: https://youtu.be/JnKVKkYCbus
*****************************************

オフィシャル・サイト: https://longride.jp/public/


解説:

「ブレックファスト・クラブ」「レポマン」などで知られる俳優で、「ボビー」「星の旅人たち」など映画監督としても活動するエミリオ・エステベスが製作、監督、脚本、主演を務めたヒューマンドラマ。

エステベスが主人公のスチュアート役を演じるほか、アレック・ボールドウィン、クリスチャン・スレイター、ジェフリー・ライト、ジェナ・マローン、テイラー・シリングらが顔をそろえる。


ストーリー:

オハイオ州シンシナティの公共図書館のワンフロアが約70人のホームレスたちに占拠された。

記録的な大寒波の影響により、市の緊急シェルターがいっぱいで彼らの行き場がなくなってしまったのだ。

彼らの苦境を察した図書館員スチュアートは図書館の出入り口を封鎖するなどし、立てこもったホームレスたちと行動をともにする。

 

  

スチュアートにとってそれは、避難場所を求める平和的なデモのつもりだった。

しかし、政治的イメージアップをねらう検察官やメディアのセンセーショナルな報道により、スチュアートは心に問題を抱えた危険な容疑者に仕立てられてしまう。

 

 


スタッフ:

監督: エミリオエステベス
●製作: リサ・ニーデンタール、エミリオ・エステベス、アレックス・ルボビッチ、スティーブ・ポンス
●製作総指揮: クレイグ・フィリップス、リチャード・ハル、ジャネット・テンプレトン、レイ・ブデロー、ジョーダン・ブデロー、ボブ・ボンダー、ブライアン・グールディング、ドナル・オサリバン
脚本: エミリオエステベス
●撮影: フアン・ミゲル・アスピロス
●美術: デビッド・J・ボンバ
●衣装: クリストファー・ローレンス
●編集: リチャード・チュウ
●音楽: タイラー・ベイツ、ジョアン・ハイギンボトム


キャスト:

●エミリオエステベス(スチュアート・グッドソン 役)
●アレック・ボールドウィン(ビル・ラムステッド 役)
●ジェナ・マローン(マイラ 役)
●テイラー・シリング(アンジェラ 役)
●クリスチャン・スレイター(ジョシュ・デイヴィス 役)
●ガブリエル・ユニオン(レベッカ・パークス 役)
●ジェフリー・ライト(アンダーソン 役)
●マイケル・ケネス・ウィリアムズ(ジャクソン 役)
●チェ・“ライムフェスト”・スミス(ビッグ・ジョージ 役)
●ジェイコブ・バルガス(エルネスト・ラミレス 役)


作品データ:

●原 題: The Public
●製作年: 2018 年
●製作国: アメリカ
●配 給: ロングライド
●上映時間: 119 分
●映倫区分: G