道後の町、松山でプロトコールマナーを伝えたい
「”食”とは教養である」

と、ある評論家の言葉です。


「食う」とは、ただ単純に空腹を満たす、

あるいは生命維持のための行為です。


「食事」となると少しセレモニー的な要素が

入ってくるでしょうか。


日本においても外国でも

宗教的な意味合いを持つことも多いと思います。

宗教的なことは別として、

食事の基本は、

同じ時間、同じ空間、そして同じ食事を共にする

ということではないでしょうか


そして、食物からのエネルギーを共に感じながら

会話を楽しむ。




皆が別々のメニューをたのんで、そのバラエティーを楽しむ。

これも、よし・・・。


でもたまには、「じゃあ、私も同じ物で・・・。」と言ってみると

少し、穏やかな空気が流れるような気がしませんか?


ペタしてね 3月のテーブルマナーレッスンはこちら