2日目の夜は、香港で夕食を食べました。
場所は香港の中心部から、ちょっと外れた
沙田にある新城市廣場で、どういう訳だか
日本食を食べに行きました。
店の名前は「鉄板200°」という店で、
ネットで調べてみたら、日本の鳥肉料理
チェーン店の「鳥良」のグループのお店
なんですが、HPを見てみたら香港に店が
あるとか、ぜんぜん書いて無かったので、
もしかしてパクリ??とか思ったりしたけど、
まぁ、味とか結構美味しかったので、
良しとしましょう。
週末だけに 人がたくさんいました。
かなりレベル高そうな雰囲気。
土曜だっただけに、少し待ちました。
お腹が空いていたので、さっそく
いろいろとオーダーしました。
カリフォルニアロールから。
サーモンはノルウェー産らしいです。
お寿司以外にもいろいろとあって、
メニューは相当豊富にあります。
上海でも、なかなかここまで
メニューが豊富な店は少ないです。
ここ数年で上海も美味しい日本料理屋が
かなり増えてきましたが、一点だけ決定的に
違う点がありました。
それは…
店員のサービスです。
中国大陸と香港/台湾の大きな違いは、
やはり人的ソフト面の違いです。今回は
特に、香港の日本料理屋だけに、キメ
細やかな日本流のサービスが感じられて、
思わず香港に移りたくなってしまいました。
たまたま かもしれないけど、香港が
すごく居心地よく感じました。
香港で仕事しようかなぁ… なんちって。
[オマケ]
そんな居心地のいい香港ですが、
日本酒の熱燗を頼んだら、こんな
形で出てきました。
いましたが、熱々の熱湯が入った、
普通はシャンパンとかワインを冷やす
ための容器に、日本酒のボトルが
入ってやって出てきました。なかなか
笑わせてもらいました。
鉄板200°(沙田店)
沙田新城市廣場1期7楼706-707
(New Town Plazaというモールにあります)
TEL: 2687 1338
香港の他のエリアにも支店があるそうです。