今週の♪パワープレイ!(16) 更新!
巷では今週はクリスマスだそうですけど、
ここ上海では、日本にいる時ほど、
クリスマスの雰囲気が感じられません。
そんな中、うちの会社では、早くも
忘年会(旧正月前の忘年会)の
話題が出てきて、2次会にカラオケ
行って、朝まで歌うぞ~みたいに
盛り上がっています。
…という訳で、今回はココ出し!が歌う予定の曲と、
中国最新のデュエット曲と、一応クリスマスなので
一番好きな洋楽Xマスソングを紹介します。
「寂寞沙洲冷」 周传雄
だいぶ前から気になっていた曲で、最近ようやく
タイトルを見つけて毎日聴いています。初めて
聴いた時は、何とも思わなかったのですが、
聴けば聴くほど、良い曲だな~と思いました。
カラオケ難度:☆☆☆
「你懂我的爱」 黎明&章子怡
現在上映中の映画「梅蘭芳」の挿入歌。
歌っているのはレオン・ライとチャン・ツィイーで、
中国人でも、この歌うたえる人は、まだ少ないと
思います。章子怡のため息にも似たボーカルが
なんとも艶かしくていい感じ。
それにしても、章子怡の日本名を考えたのは、
一体誰なんでしょう? なんで、子怡がツィイー
やねん!? 女優のコン・リーだって、正確には
ゴン・リーだし、ひどいところになると、女子飛び
込み金メダリストの郭晶晶をクォ・チンチンと
名づけてる。誰がなんの権限があって、こういった
変な名前を付けているのか、ホントによくわかり
ません。 (話が脱線してしまいました…)
カラオケ難度:☆☆
「Do they know it's Christmas?」 BAND AID
1984年にエチオピア飢饉救済のために、イギリスの
1984年にエチオピア飢饉救済のために、イギリスの
スーパースターたちが競演したクリスマスソング。
カラオケ難度の☆の数は、日本人がトライした場合の難度です。
日本語と英語の曲の時は、あえてカラオケ難度を表示しません。
MVをご覧になる場合は、上記メッセージボードへお願いします。
この曲を聴くと、クリスマスの暖かい雰囲気に包まれて
とても良い気分になります。 洋楽Xマスソングの中では、
一番好きかもしれません。
カラオケ難度の☆の数は、日本人がトライした場合の難度です。
日本語と英語の曲の時は、あえてカラオケ難度を表示しません。
MVをご覧になる場合は、上記メッセージボードへお願いします。