花火を見終わった直後に、ウィン・マカオの前に
ある人口湖で、噴水ショーを観ました。それは
まさにラスベガスのベラッジオのパクり!
画面から少し離れてご覧下さい!
規模はラスベガスより小さいですが、
火が出てきたりして、なかなか楽しめる
ことが出来ました。
流れている曲は、なぜか80年代のアメリカPOPS
「Holding out for a Hero」。 オリジナル版は
ボニー・タイラーが歌っていますが、ここで
流れてるのは、知らない人が歌ってるカバーです。
この曲を聴くと、ココ出し!の年代の人は、
どうしても昔のTBSドラマ「スクール☆ウォーズ」
(制作:大映テレビ)を思い出してしまいますね。
話は変わりますが、大映テレビが制作したドラマって、
演出が大げさで大好きでした。「スチュワーデス物語」を
筆頭に、「不良少女と呼ばれて」、「少女に何が起こったか」、
「ポニーテールは振り向かない」など、当時は欠かさず
見てました。DVDとかで、また最初から見たいんですけど、
めっちゃ高いんですよね。 古北とかで売ってたりしたら、
いいんだけど…。