東京・新宿 キリストン・カフェ にて
今日は 小・中・高時代の同級生が送別会を
開いてくれて、久しぶりにみんなと会って、
すごく楽しい時間を過ごす事ができました。
上海の話や昔話も もちろんしたんだけど、
みんな年齢が年齢だけに、結構 エロ話で
盛り上がって、既婚者も多かったので、
男女問わず、夫婦の関係についてとか、
浮気について、いろんな話ができて、
ホントに楽しかった。
2次会は歌舞伎町のコパボウル に行ってボーリング大会~!
男女混合2チームに分かれて、総勢9名でかなり白熱した
ゲーム展開だった。 結局1勝1敗のドローだったんだけど、
個人的に唯一 200UP の 217 点を取れたのが大満足だった。
(200UPしたのは15年ぶりぐらいかな??)
今夜はホントに どうもありがとう~!!
上海に行って落ち着いたら 連絡先等メールするんで、
是非みなさん上海に遊びに来てください。 いつかみんなで
上海で集まれたらいいな~と思ってます。
今日の1曲
ARTIST: 杉山清貴&オメガトライブ
SONG: ふたりの夏物語~NEVER ENDING SUMMER ('85)
80年代 J-POP 夏の定番ソング~!
この曲は高校最後の運動会で、当時ブラスバンド部に
所属していた私を含めた数名が、最後のショータイムに
演奏した曲。 夏になると杉山清貴&オメガトライブの
曲が日本全国のビーチで流れていて、この曲の他に
『サマーサスピション』、『君のハートはマリンブルー』
など、TV、ラジオでガンガンかかっていた。
余談ではあるけど、このバンドはのちに、杉山清貴が脱退して、
『1986オメガトライブ』を経て、『カルロストシキ&オメガトライブ』
になって、『君は1000%』というヒット曲はリリースしたんだけど、
だいぶ前に『あの人は今どこに??』みたいなTV番組で、
ブラジルまでいってカルロストシキを探し出して、本人を取材
してみたら、中年太りのデブのおっさんになっていて、日本人の
奥さんをもらって、ブラジルで日本料理店を経営していた。
『君は1000%』のサビの部分を歌ってもらったら、ものの見事に
音がはずれていて、音痴のデブのおっさんがカラオケ屋で
歌っているような映像で、結構ショックだった。
仮にも88年のダブル浅野 出演の大ヒットドラマ(CX系列)
『抱きしめたい!』のテーマ曲『アクアマリンのままでいて』
を歌っていた人なのに…。 芸能界で生き残るのは、やはり
大変な事なんだなぁ~と痛感してしまいました。 90年代に
入って月9ドラマ『キモチいい恋したい!』 で、南の国の王子様
役で出演していて、他の道を模索していたようだけど、やはり
そんなに甘くなかったようだね…。
- アーティスト: 杉山清貴&オメガトライブ
- タイトル: SINGLE’S HISTORY
- アーティスト: 杉山清貴&オメガトライブ
- タイトル: SINGLE’S HISTORY