夜桜

 

昨夜 久しぶりに小学校時代の友人で、マルチクリエイターの

Sくんと表参道の『鳥良』で会って、いろいろと広告業界の事や、

中国の話をして、気がついたら午前2時過ぎまで熱く話込んで

しまいました。 将来的に中国でなにか一緒に協力し合えたら

すごく面白いと思いました。

 

帰りは彼が青山に住んでいるので、外苑西通りを一緒に歩いて、

途中で別れたあと、千駄ヶ谷駅のガード横の夜桜があまりにも

素晴らしかったので、思わず写真に収めました。

(残念ながら ちょっと暗いね~)

 

 

今日の1曲

ARTIST: GUNS N'ROSES

SONG: PARADISE CITY ('87)

 

Sくんはちょうど88年ごろからLAへ留学してて、ボクはちょうど

その時期にサンフランシスコ近郊のFREMONT という町で、

1ヶ月間のホームステイをして、その頃にFMラジオやMTVで

ガンガンかかっていた曲が、この『PARDISE CITY』  

 

この曲の超カッコいいギターのイントロを聞くと、アメリカにいた

頃の事をいろいろと思い出させてくれる。 ちなみに自慢話に

なってしまうけど、92年に GUNS と METALLICA がジョイントで

全米ツアーをして、ニュージャージーのGIANTS  STADIUM での

公演を運良く見ることが出来て、しかも席はアリーナの前から

20列目のど真ん中! 大型ショッピングモールのチケット屋で、

たまたま売れ残っていた1枚を偶然見つけて観に行った。

 

アメリカを代表する2大バンドの全盛期のライブだっただけに、

ここでは語れないぐらい内容は凄まじく、午後6時からメタリカ、

午後10時半からGUNS の2部構成で、最後はGUNS のボーカル

のアクセルが意味も無く怒りだして、マイクを地面に叩きつけて、

無理やり終了~。 それでも時間は午前1時半ごろで、あんなにも

凄まじい内容のライブはあとにも先にもこのライブ以外には

無かった。 数年後にフィラデルフィアで観たビリー・ジョエルと

エルトン・ジョン のジョイントの初日もなかなかよかったけど、

このライブには到底かなわない。 

 

アーティスト: Guns N` Roses
タイトル: Appetite for Destruction

 

アーティスト: メタリカ
タイトル: METALLICA