今年もまた椿山荘に行ってきました♥️


12月はイノセントワールドさんのレッスン会の前にランチで利用しましたが、この日はゆっくりとアフタヌーンティー🫖





とっても華やかで可愛らしい🍓🍫


ストロベリー&チョコレートっていうと、イチゴとチョコでデコデコしてるイメージだけど、椿山荘のアフタヌーンティーは可憐な雰囲気です💕

ノリタケの食器も可愛い💐



こちらがメニュー🗒️




1段目はスイーツ🍓🍫



2段目はスコーン🍪



3段目はセイボリー🍔



バーガーになってるのはクロックムッシュでした❗️



こちらはシャンパンかと思いきや、ハーブティーでございました🌿



お皿に取り分けても可愛い❤️






特にこのいちごムースとチョコレートケーキボールがとっても可愛い❤️❤️いちごツヤツヤ🍓



紅茶は最初はヌワラエリアにしましたが、2杯目は薔薇の花びらが乗ったミルクティー🌹(名前を忘れてしまいましたが、シーズナルメニューだったと思います❣️




優雅なティータイムを過ごせました🫖✨




この日は念願のヴィクトリアンメイデンのクラシカルドールドレスのネイビーを着ました💙




Coat: Innocent World

One Piece: Victorian maiden

Hat: millefleuruf.

Shoes: Leur Getter

Tights: No brand

Bag: Metamorphose temps de fille

Ring: ANNA SUI

※コートとバッグはこの後のお写真で❤️



アフタヌーンティーの後は庭園へ🌲

コロナ前は6月ごろにホタルを見にきていました💡




初夏はこの川や池のあたりにホタルが飛んだりします🌟


まだ幼稚園か小学校低学年くらいの頃に、急によそゆきの服に着せられて、どこに向かうのかと思いきや、行き先が椿山荘で、家族でたくさんのホタルを観て感動した想い出があります✨今でも心に残る美しい想い出✨✨


父の知り合いが椿山荘に勤めてた関係で行ったみたいなのですが、ちょうど知り合いの方がこちらの門の前で待機していた記憶があります💡



その時ここでお持ち帰り用ホタルを販売していて親にねだったけど、「すぐ死んじゃうからだめ」って買ってもらえなかったな💦

でも今思えばやっぱりホタルは野生にいてほしいし、買ってもらわなくて良かったと思う!



門の手前の左にある階段を登って🐾



高台には三重塔があって、こちらも和な雰囲気です🇯🇵



下を見下ろした景色



2月中旬だったのでもう梅が咲いてました🌸




下ったところにあるチャペルと滝は夜になるととっても綺麗です✨



何年か前に来た時にこの付近の階段で小さいカニのようなものが歩いてたのを見たのですが、あれは幻だったのでしょうか?🦀

実は池に住んでるのかな??



池のところでなんか白いの吹き出してる💭と思ったら、定期的に雲海の演出があるみたい

☁️知らなかった!




また階段を登って👠




この庭園を見下ろせる場所も好き



ガゼボにて🏛️



風が強くて帽子が飛ばされそうな写真🌪️(笑)



中へ戻ります👠