土曜日に釣りに行った時のお話です。

島へ渡り釣りをしたのですが、見慣れない魚を釣り上げました。

最近、前にも釣ったことはあったのですが魚種は?

瀬戸内で言う「ギザミ」全国的には「ベラ」と言い、本名は「キュウセン」と

言う魚です。



もう一人の気楽人-DVC00141.jpg


この魚、雄と雌とでカラーが異なり、冬場は砂に潜り冬眠し、


性転換する魚として知られており、瀬戸内の備後地方やしまなみ海道辺りでは


普通に食用として食卓に並びます。



ところが、今回釣り上げたのは




もう一人の気楽人-DVC00142.jpg


百科事典を調べた結果、「ホシササノハベラ」と思われます。


台湾や南日本(おそらく八重山諸島)を生息域としている魚です。



近年山口でもオニヒトデが確認されるなど、温暖化の影響が見られます。




ちなみにこの魚を食べましたが、南の海特有の魚の味がしました。


インドネシアで釣った青色のフエフキダイと同じ味がしました。


わかりやすく言いますと、


「まずい」


です。