イメージコンサルタント・マナー講師
山田麻実です
本日はお紅茶のお話を![]()
私は無類のダージリン好きなのですが
みなさまもお好きなお紅茶がきっとおありだと思います![]()
何がお好きか気になる![]()
『ダージリン』よく耳にする茶葉のひとつですよね![]()
生産地はインドなのですが
実はその生産量はとても少なく希少な茶葉なのです![]()
本物のダージリンはシングルエステートと言って
単一の茶園で作られた茶葉をさします。
ではよく日本でも耳にするのは何故か、、
それはダージリンブレンドなどの名称で
ブレンドティーとして売られている物の方が多いからです![]()
ダージリンブレンドとは
様々な茶園、クオリティシーズン(摘み時期)を
ブレンドして売られている茶葉![]()
でもそれが美味しくないのかというとそうではなく
バランスよくブレンドされた物も多いです![]()
このお話をすると一番ご質問が多いのが
「紅茶ブランドのダージリンは本物(単一茶園物)ですか」
答えとしてはどちらもあるのですが![]()
紅茶ブランドでも農園表記がない場合は
ダージリンブレンドが殆どです。
シングルエステートのダージリンの場合は
農園➕クオリティシーズンが記載されています![]()
ただお伝えしましたように
ブレンドが良くない訳ではなく
茶葉をブレンドすることで常に同じ味、風味を保てます![]()
安定したブランドの味がいつでも戴けるということです![]()
茶葉のクオリティも様々で
名門茶園をブレンドしたものもありますし
クオリティシーズンを限定したブレンドもあります![]()
シングルエステートのダージリンは
季節によってもその年によっても異なるので
ブレンドものとは楽しみ方が違いますし
茶園によって個性も様々です![]()
この違いを知っていただいて
どちらかお好みの方を楽しんで頂けたらと思います![]()
ただダージリン好きとしては是非シングルエステートを
味わっていただきたいですが![]()
紅茶のシャンパンと言われるダージリン![]()
その魅力にハマると茶葉を眺めるだけでも
幸せな気持ちになりますよ![]()
アフタヌーンティーを仕事にしませんか![]()
アフタヌーンティー講師として
活動するために必要な内容を
全5回のレッスンでレクチャーします![]()
ホテルを日常に![]()
活躍するフィールドが広がります![]()
コース詳細はこちらからご覧くださいませ。
次回は9月スタートです![]()
通常のアフタヌーンティーレッスン![]()
and
テーブルーマナーレッスン![]()
ご希望の方はお問い合わせ下さいませ
お申し込みはフォームよりお願いします![]()
Instagramを中心に更新しております![]()
フォローいただけますと幸いです![]()
![]()
http://instagram.com/l.eternite
TIKTOK始めました![]()
オススメアフタヌーンティー動画などを載せていますので
フォローして下さいますと嬉しいです![]()
![]()
♡イメージコンサルティング・マナーサロン♡
l'e'ternite'(レテルニテ)
<サロンメニュー>*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=
*イメージコンサルティングコース(4h)
(骨格診断・パーソナルカラー・配色提案・個別ファッションコンサル)
*イメージコンサルティング&ショッピング同行コース (2日間)
*アフタヌーンティーマナーレッスン
2名様以上でお申し込み下さい
*アフタヌーンティーマナー講師養成コース(3ヶ月コース)
*テーブルマナー講師養成コース(3ヶ月コース)
*イメージコンサルタント養成コース(7ヶ月コース)
*エレガンスマナーコース(3回コース)
(アフタヌーンティーマナー・所作振る舞い・フレンチテーブルマナー)
*エレガンスマナーアドバンスコース(3回コース)
(日本料理マナー・プロトコールマナー・立ち居振る舞い)
*ショッピング同行(2・5h)
*オンラインレッスン(ファッション・マナー)
*グループコンサル(全てのコースで可能)2名様以上でお申し込み下さい
(グループコンサルはコースにより割引あり)
フォームよりお気軽にお問い合わせ下さいませ。
最後までお読み頂きましてありがとうございます。
読みましたよ♡のクリックをして頂けましたら嬉しいです





