こんにちは、
僕についてはこちら。
ってことで
今日はルーティンの家BBQのときの話です。
庭に作った自家製窯でまずは火起こししますよー。
この日は近所でもらってきた木を
しばらく乾燥させてたので、試しに投入。
最近は白菜を炙るのにハマっていて、
焼けたところから
ハフハフ言いながら
少しずつ食べていきます。笑
スーパーで一本¥400しない
小ぶりのレンコダイですが、
最高の豊かな時間のメインディッシュでした!
僕の使っているコンロはこちら。
平均月2-3回以上の使用頻度で
玄関前に放置プレイを約一年ですが、
まだまだ使い倒せるコスパの良さ。
1-2名でゆっくり楽しむなら丁度良いサイズです。
Amazon(アマゾン)
1,982〜4,290円
BBQにもオススメなワインがこちら。
楽天市場
4,246円
イタリアのオレンジワイン。
(オレンジワインは簡単に言うと「醸し」という赤の作りを取り入れた白ワイン。)
3Lのコスパの良さと
オレンジワインならではの
何にでも合わせてくれるフレンドリーさが
いつでもどこでも合わせやすく、
オレンジワイン始めてでも美味しく
慣れてる人でも納得の味わい。
冷蔵庫保管もしやすくて
箱の中はパックになってるので
酸化もしにくいという優秀な子です。
そんなわけで海鮮BBQにオレンジワイン、
合わせてみてくださいねー!




