ご訪問頂きありがとうございます花

関東在住
世帯年収1,500万円

長女→小6 2026中受予定
次女→小2

フルタイムで働くアラフォー
 ワーママのミミコです。

元汚部屋の住人

家を整えたら、家計を整えたくなった。
おっちょこちょいな私のドタバタ備忘録


我が家の総資産は
こちら


今日から三連休

あいにくの雨傘ですが

マンションの消防点検が

近々あるためお片付け!

部屋がスッキリしました飛び出すハート


肌寒くなってきたので

衣替えの準備をすべく夏物を整理OK

夫の服をかなり整理できたのは

とても嬉しい二重丸

 








  日能研の合格判定模試結果


先日の合格判定模試の結果

すぐ出るとは知らずにアセアセ


人様のブログを読んで知るという…

塾が申し込んでいるため、サピとは違って

把握出来てなかった(←言い訳…)


事前に日能研は塾とそんなに変わらないと

言われておりましたが…


4教科 55.9

2教科 60.6


そこまで乖離はないみたいです二重丸

(塾だと4科の偏差値の方が良い印象)


国語は得意な娘

模試後の感触も国語は「簡単だった〜ニコニコ

その通りで国語が1番よかったです


塾の模試では大体算数が取れない、、、

最近は40後半で落ち込んでおりました

今回は55取れていたので上出来拍手


理社は塾ごとの特性なのか?

出来ておりませんでした滝汗

社会はもう少し出来ると思っていたのですが…

伸びしろしかない!!


合格判定では2/1の午前午後など

3日まで本番を想定して志望校を記入して

判定して頂きました


とりあえず第一志望はまだまだ努力圏内魂が抜ける


そして、志望した学校の順位がでますが…

少ない‼️


みんな四谷大塚の方を受けてるのかしら驚き


ここ最近疲れている娘

夏の疲れ?

ここまで来て勉強量が少ないような?

スランプか…


最後まで走りきれるか驚き

息抜きしなきゃ…